シグマからシンプルで美しいフルサイズミラーレスカメラが登場!
ほんのちょっとだけ期待していたFOVEONセンサーのカメラではなかったけれど、それでも火のないところに煙は立たない。の諺通り、シグマ社からフルサイズミラーレスカメラ「BF」が発表されました。 日本のカメラとは思えないシン…
ほんのちょっとだけ期待していたFOVEONセンサーのカメラではなかったけれど、それでも火のないところに煙は立たない。の諺通り、シグマ社からフルサイズミラーレスカメラ「BF」が発表されました。 日本のカメラとは思えないシン…
カメラ・レンズのメーカーであるシグマ社といえばFOVEONセンサー。 高感度に弱い、動画も弱い。けどハマった時の写真はピカイチという尖ったセンサーであるFOVEONセンサーを搭載したカメラは、残念ながら現在は次世代センサ…
アップルより2月19日に新製品が出るとアナウンスされていましたが、iPhone SEの新型が出るとか、それだけじゃなくてMacBook AirとかiPad Air、AirTagが出るといった情報もあった中、順当に(?)i…
北九州発祥の資さんうどんが関東にも進出したのが2024年末。 まず千葉県八千代市に関東1号店が出店し、2号店は2月末に両国に出来るのだとか。 讃岐うどんや水沢うどんなどとは違う、資さんうどんを食べてみようと思って、何度か…
忘れもしない2018年。年末に予定の4ヶ月が大幅前倒しとなる10日間で終了したのがPayPayの「100億円あげちゃうキャンペーン」。 まだPayPayが世間に認知されていない中、上限なしで20%還元されるというキャンペ…
すっかり松屋の定番となった、冬の時期の限定商品であるジョージア郷土料理の「シュクメルリ鍋」。 今年は通販でも買えるということで話題になっていますが、店舗では2025年1月28日から提供開始となっています。 1日遅れました…
今使っているダイニングテーブルは、家具屋で購入した一般的な長方形のテーブル。 4人座るにはちょうど良いのですが、友達を呼んだ時とかはちょっと手狭で、いつもキャンプ用のテーブルをリビング側に並べて置いてなんとか座っている状…
品川区の大崎駅から新宿駅や池袋駅を経由してさいたま市の大宮駅を結ぶJR埼京線の途中にある浮間舟渡駅。 千葉県民からするとなかなか縁のない路線ですが、昨年末に知った情報でいつかは訪れたいと思っていました。 なぜかというと、…
アップルが過去に提供していたApertureという写真管理&編集ソフトや当時の写真アプリでは、自由に写真を配置できないものの結構綺麗なレイアウトが組み込まれている有料のフォトブックサービスがありました。 ぷくおも旅行の写…
ラスベガスで開催されていたCES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)では多数のパソコンが発表され、ちょっと話題になったのがAI対応ノートPCで1kgを切ったというASUSのZenbook A14。 14インチのO…