キーボードの入力方法。薙刀式を諦め新下駄を勉強中
かなり日が開いてしまいましたが、パソコンのキーボード入力でローマ字かな入力の遅さに我慢できず、いろいろと検討した結果「薙刀式」という入力方法を導入したのでした。 「かな入力」は諦めました。 練習した結果、ある程度ブライン…
かなり日が開いてしまいましたが、パソコンのキーボード入力でローマ字かな入力の遅さに我慢できず、いろいろと検討した結果「薙刀式」という入力方法を導入したのでした。 「かな入力」は諦めました。 練習した結果、ある程度ブライン…
デジタル一眼レフ/ミラーレスカメラが登場してからもずっと残っていたのが機械式のシャッター。 今までのイメージセンサーはローリングシャッター方式と呼ばれていて、画像の撮像面上部の画素から順に読み出す方式となっています。 こ…
iPhone 15 Proでついに登場した3ナノメートルのプロセスで生産されたチップがいよいよPCである Macにも搭載されることになりました。 Appleがアメリカで10月30日に発表したのが、最新の「M3」「M3 P…
プログラマーなどに人気の高性能コンパクトキーボード「Happy Hacking Keyboard」(HHKB)。 特徴はなんといっても合理的なキー配列と無接点で(底付きなしに)スイッチングする「静電容量無接点方式」により…
CIOより、従来にないウェアラブル発想でどこにでも持ち歩けることをコンセプトにしたワイヤレス充電スタンド「Nova X(仮)」がクラウドファンディングで支援開始となりました。 普段はマグネット式でiPhoneにピタッとく…
2023年度のグッドデザイン賞が決定しましたね。大賞は10月25日に決定・発表予定とのことですが、受賞自体は5,447件の審査の中から1,548件が発表済み。 物だけでなく、サービス、ITなど多岐にわたるものが対象となっ…
エレコム株式会社からパソコンやタブレットなどの映像と音声をワイヤレスでHDMI対応ディスプレイに表示できる送信機と受信機を2023年12月に発売する事が発表されました。 今までも外国メーカーを中心にHDMIのトランスミッ…
発売日から2週間が経過してようやく手元に届いたiPhone 15 Pro Max。 発売開始日時:2023年9月15日21時00分 ストアに接続できた時刻:21時17分 注文完了した時刻:21時20分 Appleストアか…
10月6日(金)でiPhone 15シリーズが発売開始となってから2週間が経過します。 ぷくおは以前お伝えした通り、予約開始となった9月15日の21時ちょっと前からMacとiPhoneのアプリでそれぞれ予約を試みたものの…
EVやモバイルバッテリー、ポータブル電源で主に使われているのがリチウムイオン電池。他の充電池も含め、どれもが電気を発生・移動させる内部の物質が液状であるため、安全性・信頼性・エネルギー密度などが優れている全固体電池の登場…