【知ってたけど】scope × iittala Alvar Aalto Collection ベース No.1 145mm 当選!

ここ最近の高額iittalaアイテムの需要を見るに、当選することは分かっていたけど、ついに昨日(6/30)朝に抽選申し込みしたiittala / Alvar Aalto Collection ベース No.1 145mmの当選結果がメールで流れてきました。

というか、抽選結果連絡は7月2日(水)予定となっていたのにそれよりも1日前倒しとは、ほぼ申し込みがなかったんじゃないかと疑いたくなりますね…

売れ行きがどうだったかは後日の通常販売時に判明する訳ですが、とにかく自分が欲しかった個体が購入できてラッキー。

また、本日まで使えていたscope楽天支店でのクーポンが使えたため、33,000円が割り引かれて合計金額が297,000円になったのもちょっと嬉しかったところ(とはいえ高額商品には間違いないのですが)。

先日訪れたiittalaの店舗に行った際、バードのシロフクロウが可愛かったので、お迎えして年末に購入したRospuutto owlと並べて飾りたいなんて気持ちも少しは出ましたが、今回のベースでイッタラ収集もゴールに達した気がします。

選んだポイント

写真:scope スモーキークリア個体一覧

今回選んだのは、スモーキークリアとモスグリーンのうちスモーキークリアの方。

個体写真一覧を眺めて、まずは欠けとかがない個体を選び、さらにガラスの厚みをチェック。

scopeシャチョウさんが「初期の型を使って、なるべく薄く吹く、これが非常に難しいのです。」という意思で作られたと書かれていたので、薄いガラスのものをチョイス。

最後は色合いになりますが、ここはbuckの気ままなblog。さんで拝見して以来心を揺すられ続けた、あの強い日差しを受けて湖面のように輝くベースを見たい一心で、あまりスモーキーではない個体をチョイスしました。

そのような個体は数える程でしたので、今となってはやっぱり購入できてよかったなというのが感想です。

とはいえ我が家は怪獣が2匹おりますし、日本にいる以上地震の危険性もあるので、近いうちに今回のベースを含め、大切なコレクションを守るハードケースを買いたいところですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です