ぷくおの物欲まみれ

search
menu

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

新着エントリー

  • 「シンプル」「スタンダード」「フレックス」── ANA国内線が新料金体系へ 2025.05.21
  • ローソンの持ち込みスマリボックスがスマホのダークモード非対応で焦った話 2025.05.20
  • 浦安駅近くの「マルキ食堂」で名物の紅とり天とマグロを食べてきた 2025.05.14

カテゴリー

  • 1.ライフスタイル
    • IKEA
    • アラビア
    • アルテック
    • イッタラ
    • ガーデニング
    • テーブルウェア
    • マリメッコ
    • ムーミン
    • リサラーソン
    • 北欧
    • 掃除
    • 服飾
    • 無印良品
  • 10.コストコ
  • 11.子育て
  • 2.旅行
    • 国内旅行
    • 安全情報
    • 海外旅行
  • 3.アウトドア
    • snow peak
    • アウトドア用品
    • キャンプ
    • ゴルフ
    • スキー
    • 天体・宇宙
    • 登山
  • 4.ガジェット
    • PC
    • カメラ
    • スマートウォッチ
    • スマートフォン
  • 5.家電
    • オーディオ/ビジュアル
  • 6.ペット
    • ドッグフード
    • ドッグラン
    • ペットイベント
    • 病気・治療
  • 7.車
  • 8.食事
    • カフェ
    • スイーツ
    • ペット入店可
    • ワイン
    • 中華
    • 和食
    • 料理・食材
    • 洋食
  • 9.インドア
    • 映画
    • 腕時計
    • 読書
  • ニュース
    • キャンペーン
  • レビュー
  • 作ってみた
  • 日記
  • 未分類
  • 物欲
  • 買ったもの
キーワードで記事を検索
ニュース

「シンプル」「スタンダード」「フレックス」── ANA国内線が新料金体系へ

2025.05.21 pukuo

2026年5月19日搭乗分から、ANAの国内線運賃が大きく変わります。これまでは一律だったように見えるサービスと価格の関係に、明確な“選択肢”が設けられるようになります。 一見、柔軟な制度に見えるこの改定ですが、サービス…

日記

ローソンの持ち込みスマリボックスがスマホのダークモード非対応で焦った話

2025.05.20 pukuo

以前購入したPH5用のLED電球が寿命を迎えたためAmazonで新しく電球を購入したのですが、ちょっといいかもと思った電球色よりももう少し白っぽい色合いの「温白色」が、やっぱり電球色で統一された我が家のリビング・ダイニン…

8.食事

浦安駅近くの「マルキ食堂」で名物の紅とり天とマグロを食べてきた

2025.05.14 pukuo

東京メトロ東西線の浦安駅は、お隣の京葉線の新浦安と違って昔の漁師町だった頃の面影が残る街。 そんな浦安駅でランチを食べる時間を迎えたぷくお。本当なら、孤独のグルメで紹介された「黒い銀鱈」が名粒だった羅甸(ラテン)というお…

ゴルフ

チッパー投入するも撃沈ラウンド

2025.05.10 pukuo

グリーン周りのミス防止に向けて投入したウェッジの一種であるチッパー。結局、残念なことにショートコースで練習できずに打ちっ放しで少し練習したのみで実戦投入することになったのでした。  気持ちの良い天気となった2025年のG…

ゴルフ

久しぶりのゴルフラウンドに向け新兵器を購入

2025.05.02 pukuo

ゴルフダイジェストというゴルフ雑誌で人気なのが「おーい!トンボ」」というゴルフ漫画。現在は土曜日朝にアニメ版もやっているので見たことがあるかたも多いはず。 主人公である「とんぼ」が柔らかい頭と特殊な環境で身につけたテクニ…

レビュー

純正充電器の長さがギリギリだったので、余裕のあるEV用普通充電器を購入

2025.04.27 pukuo

新車購入から1年間無料だった街中の急速充電器利用も終了し、もっぱら家での充電を行うようになったEQB。 EQBには長さ5mと思われる充電ケーブルの家庭用充電器が付属していたのですが、我が家の200Vコンセントから車体まで…

PC

ChatGPTの画像生成。黄色みが強い画像はこのプロンプトですっきり

2025.04.22 pukuo

ジブリ風の絵に一発で加工できるようになって話題になったChatGPTの画像生成。 著作権とかどうなの?と物議を醸したものの、文科省から作風の類似のみなら著作権侵害にはあたらないという見解も出されてますね。 もちろん本職の…

レビュー

さかたの塩。ならぬイビザの塩と電動ペッパーミル

2025.04.17 pukuo

昨年のパリでちょっとしたお土産にと買った、スペインのイビザ島の海塩が、口当たりまろやかですっかりファンになったのでした。 ぷくおが購入したのは、↑の小さい方のやつですが、どうしても日本で買うと高い。けど美味しいのでどうに…

7.車

車内のスマホ充電リベンジ。ペルシード製Qi2充電器を投入してみた

2025.04.14 pukuo

車の中におけるスマホ充電について、Magsafe対応のフィリップス製充電器を購入したものの、きっとフィリップスならアップルのMagsafeに対応していて、15w充電ができると期待していたのが見事に裏切られたというのが前回…

5.家電

排気が匂ったコードレスクリーナー「Dyson V8(SV10)」を分解清掃!

2025.04.06 pukuo

今まで使っていたDysonのコードレスクリーナー「Dyson V8(SV10)」モデル。 メインの掃除機からサブに切り替えたので、初めて分解清掃に挑んでみることにしました。 本体の分解清掃 分解にあたってはこちらのサイト…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 216
  • >

カテゴリー




©Copyright2025 ぷくおの物欲まみれ.All Rights Reserved.

Translate »
 

コメントを読み込み中…