【2025年ムーミンズデイ】幻の第1作から80年!Arabia「Moomin’s Day マグ 0.3L 2025」で感じる、トーベの原点
毎年8月9日のムーミンの日が近づくたびに、「今年はどんなサプライズが待っているんやろう?」とワクワクするのですが、今回の2025年版は本当に度肝を抜かれました。 なんと、普段はグッズ化がほとんど許可されない『小さなトロー…
毎年8月9日のムーミンの日が近づくたびに、「今年はどんなサプライズが待っているんやろう?」とワクワクするのですが、今回の2025年版は本当に度肝を抜かれました。 なんと、普段はグッズ化がほとんど許可されない『小さなトロー…
今年、Artek創業90周年とムーミン刊行80周年を記念し、Artek×ムーミンの特別コレクション「Artek + Moomin」が登場。 このシリーズはスツール60 Celebrationとキャビネット250 Cele…
scopeで抽選販売された希少なアアルトベースNo.1 145mm。見事当選した一品の開封レポートや、こだわりのディテールを写真付きでレビュー!
カタバミやムラサキカタバミといった厄介な雑草。ぷくおの庭は昨年に除草剤も駆使してなんとか雑草を排除できましたが、実家の庭は我が家以上に雑草に蹂躙され、我が家で使っている除草剤を撒いたのですが、高齢になってきた父が誤って短…
北欧雑貨を扱うスコープさんから、新しく登場した耐熱ガラスボウル「USE ME COLD OR HOT」。スウェーデンのデザイナー、インゲヤード・ローマン氏がデザインし、日本の老舗ガラスメーカー小泉硝子製作所の職人がマウス…
アルテック社が創業90周年を迎える2025年は、最初のムーミン物語「ムーミン谷の彗星」が出版されてから80周年の年でもあり、2つのアニバーサリーを祝う「アルテック+ムーミン」シリーズが登場することになりました。 登場する…
無印良品のMUJI LABOから、待望のアルミ製キャリーケースが登場しました。無印良品らしいミニマルなデザインを踏襲しつつ、ブランドとしては初となるアルミ素材を採用したことで、よりプレミアムな印象を与える仕上がりとなって…
2025年4月1日より、イッタラやアラビアの一部商品の価格改定が発表されました。 「一部商品」とはいえ、イッタラで469アイテム。アラビアで145アイテムと、もはや価格改定ではないアイテムを探す方が難しいレベル。 値上げ…
scopeさんが作ったハウスタオル キッチン ディッシュクロス。 シャチョウさんによると在庫の山が頭の痛い問題になっているので、スコープへの歳末たすけあい募金 的感覚ででもオーダーを賜ることができましたら心底ありがたい。…
早いもので我が家を購入してからもう10年が経過。今まで、台風で傾いた大きな木を抜いてもらう以外は全て自分の手で植木を剪定していました。 台風15号による被害@ぷくおハウス ただ、やんちゃな男児2人と犬の面倒を見ている状況…