パンパースの個人的神商品「はじめての肌へのいちばん」がリニューアルされていました。
子育てするようになって早くも1年半が経過しました。はるか昔に弟の育児の手伝いをしたことはあったけど、主体的に子供グッズを買うのは当然今回が初めての経験。 購入にあたっては色々なガイドブックなどを参考にさせていただきました…
子育てするようになって早くも1年半が経過しました。はるか昔に弟の育児の手伝いをしたことはあったけど、主体的に子供グッズを買うのは当然今回が初めての経験。 購入にあたっては色々なガイドブックなどを参考にさせていただきました…
本日発売となったAppleのAirTag。ビックカメラで注文していたのですが、午前中に到着したので早速開封してみました。 購入したのは4個パックのもの。1個だと3,800円に対し、4個なら12,800円と、1個あたり60…
先日リツイートしていた、ソニーストアが再開したブラビア(ソニー製テレビ)実寸サイズの”紙”を送付するサービス。販売されているのは65V型~85V型と43V型~75V型の2種類。 今はプロジェクター…
いま話題になっているNetflixで公開されている密航者。妻からお勧めされたので見てたので少し感想を。 真空で様々な危険が潜む宇宙。宇宙への探査でトラブルが起こる主なものは、打ち上げ、機材トラブル、スペースデブリ、太陽嵐…
ずっと欲しいと言い続けていた、iittalaのアアルトベース(木型)仕様。 これがiittala 140周年の一環で175 × 140 mmという、過去に作られたことのある型が再販されることになり、先日オープンしたiit…
先日の超PayPay祭グランドフィナーレで購入したピクセラ社の新ブランド「Re・De」から登場した電気圧力鍋「Re・De Pot」。 炊飯器の代わりとなり得る電気圧力鍋を探す すぐに届いたのですが開ける時間がなく、ようや…
バーで飲むハードリカーに無くてはならないのが丸氷。ぷくおの行きつけのバー(といっても最近行けていませんが(涙))のマスターが得意としていたのが、アイスピックを使って整形する際に最初から最後までずっと一定のリズムで作ること…
ぷくおは行ったことがないのですが、大阪生野区にあるコリアンタウン。親が大阪に行った際、人気の「成田商店」さんのサムゲタンを買って来てくれたので早速食べてみることに。 テレビでも紹介されたという成田商店。重いサムゲタンを頑…
ルイスポールセンのPH5。昨年150Wの白熱電球が切れてしまいLED電球に交換。しかし思ったより暗いのに満足できず、今回違うLEDを購入&位置調整を行い、ようやく満足できました。
今回、思うところがあって購入した自分と同い年のシャトーラフィットロートシルト。到着から1週間以上が経過し、ある程度はワインも輸送疲れから落ち着いたと思うので、いよいよ飲んでみることにしました。 人生の折り返しを目前に控え…