ライカM6復刻でフィルムカメラに戻ろうかと考えたら、フィルムの値段が爆上げになっていて驚いた
カメラ好きでない方でも一度は聞いたことがあるであろう「ライカ」という社名。カメラは日本メーカーのキヤノンやニコン、ソニー(昔からのカメラ好きにはミノルタですよね)も有力ですが、やはりライカやカールツァイスといったブランド…
カメラ好きでない方でも一度は聞いたことがあるであろう「ライカ」という社名。カメラは日本メーカーのキヤノンやニコン、ソニー(昔からのカメラ好きにはミノルタですよね)も有力ですが、やはりライカやカールツァイスといったブランド…
寝る前の時のように、暗い場所で見るインターネットブラウジングは画面が明るすぎるのがネックでした。画面の明るさは最低にしてても明るいため、iPhoneの設定→アクセシビリティ→画面表示とテキストサイズの中で設定できる「ホワ…
今日から始まった全国旅行支援。すでにニュースでご覧になった方も多いと思いますが、政府が実施する観光需要喚起策で、2022年10月11日宿泊分から12月下旬の宿泊における旅行代金の40%相当が割引されます。(1人1泊あたり…
早いもので次男に頭の形を矯正するフルオーダーのヘルメットを東京・赤坂にある「赤ちゃんのあたまのかたちクリニック」に受け取りに行ってからはや3週間。 子供用フルオーダーヘルメットがついに完成! 少しだけ頭の形が変化してきま…
BYDという会社を知っていますか? BYDとは元々1995年に電池メーカーとして創業し、2003年に自動車業界に参入。それからわずか18年で中国の新エネルギー車市場のトップに立つ企業へと成長。 中国製の車というと、個人的…
子供ができて初めて分かったのが誕生日会といったイベント準備の大変さ。飲み物や料理だけでも大変ですが、ぷくおの場合は従兄弟が外国の方と結婚して同年齢の子供がいるため、そちらにお呼ばれするたびにセンスよくまとまったリビングや…
先日名古屋に出張に行った際、わざわざ電車で片道30分ほど足を運んで買ってきたのが三重県桑名市名物の安永餅(やすながもち)。これを紹介するのを忘れていたので改めてご紹介。 もちろん名古屋にもさまざまな名物が売られているので…
妻が食べてみたいということで、昨年末にふるさと納税で須坂市の返礼品にあったナガノパープルといブドウがとても美味しかったのでご紹介。 ここ数年、ブドウといえばシャインマスカットが大人気ですが、デラウェアや巨峰といった黒系の…
旅行会社のエイチ・アイ・エスがキャセイパシフィック航空のビジネスクラスを利用する日帰り香港ツアーを販売しています。 ツアーは午前10時に関西空港を出発し、午後1時5分に香港に到着。 到着後は香港に入国することなく、制限エ…
半年ぶりの名古屋出張。今回は泊まりだったので、せっかくなので名古屋観光をしてみたいところ。今まで行ったことがある場所は、名古屋駅周辺、大須、名古屋テレビ塔(の下)ぐらいのみ。 前から気になっていたのが三種の神器の1つ・草…