ANA 2020年 初日の出フライトが発表
ANAから早くも2020年元旦の「初日の出フライト」の実施が発表されました。毎年好評の初日の出フライトはついに今年で20回目を迎えることになりました。
ANAから早くも2020年元旦の「初日の出フライト」の実施が発表されました。毎年好評の初日の出フライトはついに今年で20回目を迎えることになりました。
スカイマークがついに国際線に進出ということで話題になっていた東京(成田)=サイパン路線ですが、いよいよ明日11月1日(金)からチケットが発売開始になっています。これを記念して、3,800円の運賃が登場! 気軽な気分でサイパンに行ってみたくなりますね。
明日、11月1日(金)から5日(火)の5日間、関東最大級の規模を誇る益子・秋の陶器市が催されますよ。過去は日本大好きのリサ・ラーソンさんとのコラボ商品がありましたが、今回は???
ムーミンバレーパークでは11月14日の埼玉県民の日限定プレゼントが配布されます。また、11月1日から期間限定で駐車料金がお得になります。より気軽に北欧ライフが体験できるようになりそうですね。
ムーミンバレーパークにおいて、この秋の季節を楽しむ収穫祭(ハーベスト)をテーマに、芸術の秋、創作の秋、収穫の秋など、この季節ならではの体験ができるイベントが10月1日より始まります。
JALの牙城であったハワイに世界最大の旅客機エアバスA380を持って切り崩しにかかっているANAが、2019年11月に「ANA HONOLULU MUSIC WEEK」を開催するそうです。
8月も間も無く終わりとなりますが、JALより国際線機内食の秋メニューとビジネスクラスの新しいアメニティキットがそれぞれ提供されることが発表されました。
昔から観てみたいと思っていた「熱海海上花火大会」をようやく観ることができました。開始時間近くに現地入りした時にはすでに海岸近くの駐車場は満車であったため、事前に調べていたMOA美術館の駐車場から大会を鑑賞してきました。
何度も訪れたことのある名古屋に日帰りで行ってきました。空いた時間に初めてとなる「大須商店街」を訪れ、たっぷりと食べ歩きして大須の街を満喫です。
「牛久大仏」で毎年8月15日に行われるお盆追悼法要「万燈会」のフィナーレを飾るメイン花火を見にいってきました。