今更ながらiPhone 6sのバッテリーを交換してみました
ぷくお妻が使用しているスマホはいまだにiPhone 6S。流石にバッテリーが持たなくなってきたというので、新しいのに機種変更したら?というものの、別にバッテリーの持ち以外困っていることはない。というのでバッテリー交換を行…
4.ガジェットぷくお妻が使用しているスマホはいまだにiPhone 6S。流石にバッテリーが持たなくなってきたというので、新しいのに機種変更したら?というものの、別にバッテリーの持ち以外困っていることはない。というのでバッテリー交換を行…
4.ガジェットかなり前にThunderbolt用ハブを購入し、そのハブにマウスやキーボード、ディスプレイ、CDRなどを繋げていたのですが、現在使っているMacBook Proではそれらが全く活用できないという事態になっていました。テレワークを機に、旧資産を再利用すべく変換アダプタを購入してみました。
レビュー首都圏で新型コロナウイルスによる外出自粛が初めて要請された週末、皆様いかがお過ごしでしょうか。ぷくおは思う存分寝たり、ネットで買い物、読書、修繕、スピーカーセッティングをするなど結構有意義に過ごすことができました。 今流…
10.コストコ東京オリンピックの延期も決まり、小池都知事が東京をロックダウンする可能性に言及するなど不穏な雰囲気の出てきた今日この頃。 少しでもロックダウン実施時に慌てないようにとコストコで比較的賞味期限の長いレトルト食品や野菜類、ト…
4.ガジェット出張に向けて有線ヘッドホンを使うことを決めたぷくお。ところが今のiPhoneはイヤホンジャックが廃止。ということでAmazonで見つけたアダプターを購入してみたものの、安いなりの品質で判断に困ってしまいました。
10.コストコ先日コストコに行った際に見つけた「BUTCHER’S PRIME 骨なしポークリブ」。オーブン・電子レンジ・グリルのどれかの方法で温めるだけ!ということで購入してきました。
2.旅行近づいてきた海外出張。今回はスーツが必要ということで、なるべくシワがつかずに運べるようガーメントケースを購入。早速開封し、試しにスーツをしまってみました。
4.ガジェット気がついたら頭頂部のパッドがボロボロになってしまっていたBOSEのノイズキャンセリングヘッドホン「QC15」。修理に出すのももったいなかったので、Amazonで見つけた修理パーツを使って補修してみました。
4.ガジェット約1年半使用したソニーのα7ⅲ。気をつけてレンズ交換をしていたものの、自分では落とせない汚れがセンサーに付着してしまったため、サービスステーションで清掃してもらいました。
レビューバレンタインデーでチョコを買い求める多数の女性に圧倒されながら、パティスリー・サダハル・アオキ渋谷ヒカリエ店限定の東京焼き マカロン ショコラを購入してきましたよ。