タブレットスタンドを買って堕落の日々へ…
ノートPCより軽くても、ずっと手に持っていると重たく感じるiPad。腕を疲れさせることなく映像や本を楽しむため、ついにタブレットスタンドを購入してみました。
ノートPCより軽くても、ずっと手に持っていると重たく感じるiPad。腕を疲れさせることなく映像や本を楽しむため、ついにタブレットスタンドを購入してみました。
前回被害をもたらした台風15号と同等以上とも言われる台風19号に備え、できる準備を行ったりするなか、USB-C – ライトニングケーブルを購入してみました。
ついに日本でもアレクサからApple Musicを呼び出すことが可能になりました!
ようやくHDDエラーから復活した写真&ビデオデータ。今回の教訓を踏まえ、バックアップ方法について検討を重ねてみました。
写真も趣味としているぷくおですが、写真データを保存していたHDDが壊れてしまいました… まずデータを復旧させたいと思います。
便利だったMagSafeの使い勝手の良さを求めて購入したUSB-C用マグネットアダプタ。さらに便利にするために、サンワサプライから発売されているMacBook用LED付きTypeC充電ケーブルを購入してみました。
1つの充電器でMacBook Proとワイヤレスチャージャーに電力供給したい! ということで、様々製品を比較の上購入してみました。
バックパックが欲しかったぷくお妻。たまたま見かけたmarimekko Kortteli Cityに一目惚れして購入してきました。
電車内でのパソコン利用はちょっと恥ずかしい気もするので、気兼ねなく使うためにマグネット式で取り外し可能な覗き見防止フィルムを購入してみました。
勢いで買ってしまったMacBookPro。ガンガン持ち運んで使うためにカバー、MagSafeもどき、SDカードリーダーをまず買い揃えました。