イオンシネマが映画館1日券を販売! なのに観たい作品がそんなに無い(涙)
イオンシネマが、1日映画が観放題となり対象ドリンクも飲み放題となるワンデーフリーパスポートを発売開始しています。 今でこそ、一本ごとに総入れ替えとなっていましたが、ぷくおが高校生の頃はまだ総入れ替えではなく、ずっと席に居…
イオンシネマが、1日映画が観放題となり対象ドリンクも飲み放題となるワンデーフリーパスポートを発売開始しています。 今でこそ、一本ごとに総入れ替えとなっていましたが、ぷくおが高校生の頃はまだ総入れ替えではなく、ずっと席に居…
今日のおやつはセブンイレブンと「パティスリー界のピカソ」といわれているフランスのパティシエ・ショコラティエのピエール・エルメがコラボした「ピエール・エルメ シグネチャー」シリーズの最新作。 今作は「ピエール・エルメ シグ…
Apple Watch series4から搭載されていた心電図機能。医療機器にあたることから日本ではなかなか利用が可能とならず、使える日を首を長くして待っていたぷくおです(別に心臓が悪いというわけではないのですが、技術的…
暗い廊下は嫌なもの。昔、祖父の家のトイレに向かう廊下が廊下も窓から見える外の景色も両方とも暗くて怖かったことを思い出してしまいます。 ぷくおの家はリビングを出てまっすぐ進むと玄関。出てすぐに曲がるとトイレや洗面所などに向…
テレワークと子守で全然運動できないままぷくぷく太っていくぷくおです。最近はさらに冬の寒さも加わり、さらに運動不足に拍車がかかる日々。となると当然ですが体も硬くなってきたので、このままではやばい。 そんなわけで特にふくらは…
昨日は人生初の人間ドック。本格的なアラフォーとしてはしっかりと体の調子を見てもらえるということで楽しみにしていました。 辛かったのは前日21時以降食事禁止と24時以降の水分摂取禁止。そして久しぶりの通勤ラッシュ時間帯の電…
Googleマップが東京を含む世界4都市で超詳細地図にアップデートされました。 2019年秋に日本ではゼンリンの地図データが使われなくなったことで劣化が激しくなり、一方でアップルの地図が着実なアップデートを重ね、ぷくおは…
もともとは1歳の誕生日のあたりで撮影予定だったスタジオでの記念写真撮影。近所には個人経営の写真スタジオがあるものの、ちょっと様子が分からないのでスタジオアリスでお願いしようと考えていました。 ところが、一度は予約したのが…
冷え込んだ朝でも数秒で点火し、石油ストーブのような匂いもなく便利に使っていたガスストーブ。 ところが、先日目にしたのがこちらのニュース。 これによると、都市ガスには炭化水素や窒素なども含まれているため、燃焼によって二酸化…
もう2ヶ月経ったので完治したと判断していますが、息子が1歳を過ぎてしばらくした頃にクループ性気管支炎という病気にかかって大変だったので、自分のためにも経緯経過を残しておきます。 急な発熱 生まれてからというもの、一度も風…