MAKUHARI BUBBLE PARK 2023が幻想的だった
2つの「泡」の饗宴をテーマに千葉市初のクラフトビール醸造所「幕張ブルワリー」と、千葉で活躍する「5名のシャボン玉師」が幕張ベイパークに集結し、夏の夜を演出する『MAKUHARI BUBBLE PARK 2023』というイ…
2つの「泡」の饗宴をテーマに千葉市初のクラフトビール醸造所「幕張ブルワリー」と、千葉で活躍する「5名のシャボン玉師」が幕張ベイパークに集結し、夏の夜を演出する『MAKUHARI BUBBLE PARK 2023』というイ…
最近の車は前後にドライブレコーダーを付けるのが常識となってきている様な感じがしますよね。 ぷくおも以前フロントで使っていたものの、動作が不安定になってきたドラレコを後部に付けていましたが、やっぱり動作が不安定で動いていな…
暑い昼下がり、板橋駅に来たぷくお。板橋駅周辺というと「おにぎり ぼんご 板橋店」を訪れたことがあるものの、この灼熱の暑さではもうちょっとスタミナのある食事が食べたい。 そんなわけで板橋ランチを調べていた中で気になったのが…
最近ニュースで見かけるのが、まるで銀河鉄道の夜の様に夜空を一直線に進む光の連なり。 先ほど撮影した、スターリンク衛星が連なって天空をわたっていくようすです。肉眼でもはっきりと見えました。目で追いながら、まるで宮沢賢治さん…
コストコで連休時期などに売られているTボーンステーキ。 先日の三連休でコストコにマフィンを買いに行ったらまた販売されていたので買ってしまいました。 今回の目標は今までと異なる焼き方。今までは焼き目をつけた後は30秒おきに…
我が家はわんぱく放題の3歳児と1歳児の兄弟。そして長男だと思ってる節のある8歳の犬がいることもあり、平日はくたくた。休日も習い事だったりお出かけだったりで、ここ最近は全然庭の手入れができていません。 そんな中、玄関の横の…
今年の8月末に初の車検を迎える愛車。ちょっとだけ新型アルファードに乗り換えも考えたものの、今の車自体は凄く気に入っているし、初トヨタだと購入できないといった噂があったり、リークされた写真を妻に見せたところあまりいい感触で…
新幹線のファーストクラスと呼ばれるグランクラス(GranClass)にようやく乗ることができました! 2011年に登場して以来、何度か東北新幹線・北陸新幹線に乗る機会はあったものの、毎回その価格に躊躇してしまい踏み切るこ…
6月にしては珍しいコースで日本に近づいてきた台風2号。 運悪く、台風の影響が強まる中で高知まで日帰りで行く予定が入っていました。 当日朝3時頃の予報がこちら。風速こそ弱めなものの、1時間あたり降水量が25mmなどなかなか…
大人気の孤独のグルメで取り上げられた上に、グルメ雑誌のdancyuの巻頭特集で、孤独のグルメ作者・久住さんが再度訪れていたのが富山市内の「居酒屋舞子」。 雑誌では「孤独のグルメで1番酔っぱらった店」として紹介されています…