コストコで赤ワイン漬けチーズを買ってみたけど思ったより普通…
コストコ関係のブログで紹介されていて興味を持ったのが、赤ワインのカベルネ・ソーヴィニヨンに漬け込んだチーズ。 これが美味しい!というので買ってきました。 454gで1,768円。原材料は生乳、食塩、ワイン。保存料にナタマ…
 10.コストコ
10.コストココストコ関係のブログで紹介されていて興味を持ったのが、赤ワインのカベルネ・ソーヴィニヨンに漬け込んだチーズ。 これが美味しい!というので買ってきました。 454gで1,768円。原材料は生乳、食塩、ワイン。保存料にナタマ…
 8.食事
8.食事年末に届いた3匹の伊勢海老。色々と予定が立て込んでいたので、生きている伊勢海老をちょっと勿体無いとは思いつつも、氷の浮かんだ冷水で締めてから濡れた新聞紙と3重のサランラップでぐるぐる巻きにして家庭用冷蔵庫の急速冷凍室で冷…
 10.コストコ
10.コストコワインのお供といえば生ハム。生ハムといえばイタリアのプロシュートやスペインのハモン・セラーノやハモン・イベリコ。 どれも適度な噛みごたえと噛むほどにコクと旨みが広がってたくさん食べたくなるのですが、たいてい50gとか10…
 料理・食材
料理・食材子供の頃から使っていたバウルーのホットサンドメーカー。実家を離れる際、親はそれほど使わないということでもらって、以降も朝食のお供としてそれなりの頻度で使っていました。 そんな中、今朝のホットサンドでチーズが大量にホットサ…
 料理・食材
料理・食材ぷくお妻が食べてみたい!と言うことでコストコで買ってきたのが、手でちぎって食べる、沖縄の「スナックパイン」。 これが結構美味しかったのでご紹介。 ぷくおはコストコで購入してきましたが、直後に行ったイオンでもコストコ比+1…
 1.ライフスタイル
1.ライフスタイル今回、思うところがあって購入した自分と同い年のシャトーラフィットロートシルト。到着から1週間以上が経過し、ある程度はワインも輸送疲れから落ち着いたと思うので、いよいよ飲んでみることにしました。 人生の折り返しを目前に控え…
 スイーツ
スイーツ近所。というほど近くもないけれど、車で出かける際に結構通っていたオーケーストア。 でもなんだか怪しい名前だったのと、「高品質・Everyday Low Price」といったキャッチコピーから、安かろう悪かろうのお店だとば…
 10.コストコ
10.コストコ久しぶりにコストコに行き色々と買い込んできました。 まずはミニ クロドット。クロドットとはクロワッサン生地のドーナツのこと。 シュガー、ホワイトチョコ、チョコレートの3種の味が楽しめる詰め合わせとなっていて、16個入で9…
 レビュー
レビューGo To 群馬。どうしても外せない用事があり群馬県前橋市に日帰りで行ってきました。 ささっと用事を済ませ、前橋のお土産をリサーチしていた妻からリクエストされていた、お土産に定番の「登利平(とりへい)の鳥めし」と上州名物…
 アウトドア用品
アウトドア用品今まで気になり続けていたUNIFLAMEのコーヒーバネット。ステンレスワイヤーでできたコーヒードリッパーは、お湯を注いだ時に発生するガスを逃して美味しいコーヒーになるとか。興味はあったもののそんなに違いがなかったらどうしよう。と思っていたら、百円ショップで似たような商品があったことを今更ながらキャッチ。気になる味は???