駐車場に砂場を設置してみた
先日のトイザらス閉店セールで買ってきたプラスチック製の砂場キット。 次男が外に出歩く楽しさを知ってしまったものの、毎回毎回長時間の散歩をするのも大変なことから重い腰をあげて砂場を駐車場にセットしてみることに。 砂場といえ…
11.子育て先日のトイザらス閉店セールで買ってきたプラスチック製の砂場キット。 次男が外に出歩く楽しさを知ってしまったものの、毎回毎回長時間の散歩をするのも大変なことから重い腰をあげて砂場を駐車場にセットしてみることに。 砂場といえ…
11.子育て2月1回目の3連休。2日目は昼から気温は10度を超え、風も穏やかだったので久しぶりにアンデルセン公園(船橋市)へ行くことに。 写真を振り返ってみれば、年パスを買っていたのに昨年4月に来て以来だった模様。4月までにあと数回…
日記今年は運転免許証の更新の年。ぷくおの済む千葉県では、幕張か流山の免許センターに行くか、警察署で更新が可能となっています。 警察署は近くて便利なのですが、顔写真を用意する必要があること、平日しかやっていないこと、そして更新…
8.食事昨年末に申し込んだのが岩手県北上市のふるさと納税にあった、ロシア料理トロイカさんのベークド・チーズケーキ。 もともと、妻の岩手県のお友達から頂いたことがきっかけで初めて知ったチーズケーキで、美味しかったことからお店の通販…
8.食事松屋フーズで実施された第3回復刻メニュー総選挙1位となったのがジョージア郷土料理の「シュクメルリ鍋定食」。 2024年2月6日から全国の松屋で販売が開始されたと聞き早速松屋へ行ってきました。 思えば初めてシュクメルリ鍋を…
1.ライフスタイルイッタラが新たなクリエイティブ・ディレクターとしてJanni Vepsäläinen(ヤンニ・ヴェプサライネン)が就任。 一流のファッションブランドで培ってきた経験を活かしつつ、芸術的な革新性、卓越したデザイン性、そして…
2.旅行さて、今回泊まったディズニーシーのホテルミラコスタでは、夕食をオチェーアノ。朝食をベッラヴィスタ・ラウンジでそれぞれ席を確保することができました。 初めてミラコスタに泊まってきた!! ともにブッフェスタイルの食事なのです…
5.家電惣菜パンや唐揚げやコロッケといった揚げ物などを温め直すのに特化したリベイクトースター「ReBaker」がバルミューダから登場しました。 「トースト」、「チーズトースト」、「リベイク」、「フライ」、「オーブン」の5つのモー…
1.ライフスタイルおしゃれなスーザン・ベルのエコバッグ。ぷくおはHAYモデルのLサイズを使っていますが、週末の買い出しならともかく、会社帰りにちょっと買い物をするのには大きすぎました。 なので日常用にMサイズを買おうと思っていたのですが、…
1.ライフスタイル渋谷にある展示場「ギャラリーのこぎり」さんにおいて、2024年1月26日(金)- 2024年3月3日(日)の間、リサ・ラーソン氏の作品展「ゆめのきおく展」が開催されています。 リサ・ラーソンは猫の「マイキー」をはじめとす…