波瀾万丈ホームシアター 届いたプロジェクターに致命的不具合
さて、検討の結果絞り込まれたプロジェクター。普通に考えれば1/2〜1/3の値段で買えるエプソンのTW8300の中古で十分なはず。 なんですが、夢見たリビングホームシアター。ここは、買ってからもセッティングを追い込む面白さ…
さて、検討の結果絞り込まれたプロジェクター。普通に考えれば1/2〜1/3の値段で買えるエプソンのTW8300の中古で十分なはず。 なんですが、夢見たリビングホームシアター。ここは、買ってからもセッティングを追い込む面白さ…
scopeさんが故オイバ・トイッカ氏と共に作り上げた、スカイブルーとターコイズブルーのドットが散りばめられたロリポップ2021がいよいよ販売開始。 今回のものがオイバ氏が監修したロリポップで最後に販売されるものとなります…
成田山のお参りの後は酒々井プレミアムアウトレットへ。車で20分ちょっとの距離なのでセットで行けるのがいいですね。 毎回必ず訪れるイッタラアウトレットは、つい先日ノーザンオウルくんを購入したこともあり、絶対買っておきたい!…
先週末は家族みんなで久しぶりに成田山新勝寺へお出かけ。成田山といったら鰻。有名どころとしては「川豊」が1番に挙げられると思います。 実際美味しいですし、特に表参道にある本館は建物の風情もあって楽しめます。ただ今回は犬のア…
スカイマークから、羽田ー宮古(下地島)線、神戸ー宮古(下地島)線を片道3,850円(みやこ)で販売するセールを実施。 よくある片道だけ超お得!とかではなく、片道3,850円なので往復7,700円。他にも旅客施設使用料等の…
2021年6月11日にiittala 表参道店とオンラインショップ限定で販売開始となった2021年スペシャルプロダクト「ノーザンオウル サンド」。 ネットで公開された最初の写真がこちら。 この模様。この目つき。これは絶対…
ソニーとエプソンのプロジェクターで迷っているぷくお。先日仕事帰りにヨドバシカメラのプロジェクターコーナーを覗いたものの、遮光がほとんどされていない上に、目当てのプロジェクターは置いておらず、エプソンの下位機種が置かれてい…
先日テイクアウトして食べたのが恵比寿のシャナイアさんの薬膳スープカレー。その際、妻が思い出したのが池袋と大塚の間にあるBAROSSA(バロッサ)というスープカレー屋さん。 ぷくお妻の希望でシャナイアさんの薬膳スープカレー…
明日(2021年6月11日)、iittala表参道&オンライン限定で2021年スペシャルプロダクト「ノーザンオウル サンド」が登場! 白いガラス球の上に透き通ったサンドカラーが重ねられ、表面に描かれた波状の模様とボディ内…
さて、とりあえずスクリーンの設置場所は確保したぷくお。残念ながら初期不良で交換=またあの大変な思いをしたスクリーンの上げ下げが発生するわけですが、とりあえず設置はできた。 リビング映画館化 いよいよスクリーン完成!と思い…