もっと早く買えば良かった! カビハイターで取れなかったカビも茂木和哉ですっきり⭐︎
お風呂のコーキング剤にいつの間にか付いてしまった黒いカビ汚れ。 ブラシで擦るとコーキング剤の表面に傷が入り、余計にカビやすくなってしまうためカビキラーを吹きかけたり、すぐに落ちないようにティッシュに浸して壁に貼り付けたり…
お風呂のコーキング剤にいつの間にか付いてしまった黒いカビ汚れ。 ブラシで擦るとコーキング剤の表面に傷が入り、余計にカビやすくなってしまうためカビキラーを吹きかけたり、すぐに落ちないようにティッシュに浸して壁に貼り付けたり…
SONYから出されているガラスを振動させて360度に音が拡がるガラスサウンドスピーカー。 ぷくおは第一弾の「LSPX-S1」以降ニュースを追いかけていませんでしたが、本日第3世代となる「LSPX-S3」の発売が発表されま…
散歩中に歩道で転倒していたカブト虫を見つけたぷくお妻からの要請により、急遽カブト虫飼育キットを買うことになったぷくお。 会社帰りにダイソーを覗いてみてびっくり。こんなにもカブトムシ・クワガタ飼育キットが充実していました。…
遅くなったけど父の日プレゼントということで、肉専門店のミートガイさんで取り扱われている「グラスフェッドビーフ サーロインブラック」を家族から貰ったのですが、これがなかなかの美味しさでしたのでご紹介。 ちなみに「グラスフェ…
さて、とりあえず個別のリモコンを押すことで 電動スクリーン プロジェクター アンプ が作動することになり、さらにAlexaに声で命じてサブウーファーのON/OFFがコントロールできるようになったぷくおのホームシアター。 …
さて、とりあえず個別のリモコンを押すことで 電動スクリーン プロジェクター アンプ が作動することになったぷくおのホームシアター。更なる利便性を求めて改良を加えていきたいと思います。 Alexa対応 Amazon純正スマ…
Samlaren(サムラーレン)とはスウェーデン語で「収集家」という意味。フェールラーベンより、品質に責任を持ち、生産材料を無駄にしないという考えに基づいた新しいコンセプトコレクションが発売になります。 サムラーレンのワ…
コストコといえば一度も冷凍しないで店頭に並ぶアトランティックサーモン!ですが、デリコーナーのお寿司も美味しいことで有名。 今回は「国産厳選にぎり」が美味しそうなので買ってきたら、予想以上の美味しさにびっくりしました。 コ…
いつかは欲しいArtekの91テーブル。大型の円形テーブルをダイニングで使いたいのですが、こちらは木目を生かしたバーチとホワイトラミネートの2種類のみで、他のシリーズのテーブルも同様の配色。 ぷくおは知らな…
さて、ほぼ第一段階が完成したホームシアター。 この最近「第一段階」と称していますが、改めて現状(2021年7月)のシステム構成についてご紹介。 プロジェクター:SONY VPL-VW535(NEW!) スクリーン:エリー…