リビング映画館化 いよいよスクリーン完成!と思いきや、トラブル発生
スクリーン設置完了!と報告してから日が経ってしまいましたが、その続き。 リビング映画館化 想定外 初めて手にした電動スクリーン。しかも表面が波打ちにくいテンション型で、さらによくある16:9ではなく2.35:1という映画…
スクリーン設置完了!と報告してから日が経ってしまいましたが、その続き。 リビング映画館化 想定外 初めて手にした電動スクリーン。しかも表面が波打ちにくいテンション型で、さらによくある16:9ではなく2.35:1という映画…
気がつけば大学生の頃に購入したオリーブの木と共に暮らすようになって早20年。ろくに肥料もあげず、適当に水まきだけする環境にもめげず、無事に生き抜いてきました。 もちろん、鉢の植え替えなんてのもしたことがなく……
5月最後の日曜日。ぷくおは家族一緒に上総一ノ宮にあるパワースポット・上総一之宮 玉前神社(たまさきじんじゃ)に行くことに。 出発が遅かったこともあり、茂原市内に入る頃にはお昼の時間。今日は犬のアルトもいるから最悪はコンビ…
夏を迎える前にやっておきたかったのがエアコンクリーニング。というのも、昨年夏の終わり頃にエアコンを使っていた際、なにやらカビ臭が発生していて、次の夏までにはクリーニングしようと決めていました。 とは言っても、冬はあまりエ…
ロペ、ロペピクニック、VIS、アダムエロペ、サロン、ルマガザン、NERGY、モトマチジャイロなどを擁するJUN GROUPが、品川にて2021 SUMMER JUN GROUP FAMILY SALEを開催するとのこ…
ぷくお妻が食べてみたい!と言うことでコストコで買ってきたのが、手でちぎって食べる、沖縄の「スナックパイン」。 これが結構美味しかったのでご紹介。 ぷくおはコストコで購入してきましたが、直後に行ったイオンでもコストコ比+1…
さて、前回の記事で書いた設置のための金具やネジ、ケーブル類が到着。いよいよ設置に向けたDIYの始まり。 リビング映画館化 設計編 2×4 材を準備 一番大事になるのが両端の柱と、長さ3.5mにも及ぶ梁に使う木材。両端の柱…
さて、買ってしまった電動スクリーンがこちら。絶望的なほどの長さと重さに、やってしまった感ありあり。 でももう引き戻れないので、取り付ける方法を考えてみましょう。 プラン 特に天井補強を施していないぷくおハウス。このままの…
ここ最近夜遅くまでまで仕事が続き、帰宅する頃には午前様。疲れてくると判断能力が下がってくるのは誰しも同じだと思います。 そんな中、帰宅後に気分転換にTVでも。と思って目に飛び込んでくるのは37インチのテレビ。 どうしても…
限定生産となるiittala Kastehelmi(カステヘルミ)の10cmプレート。一昨日ぐらいにiittalaから発売開始の案内が来ていたものの、仕事が忙しすぎてしっかりとチェックできず、さらに今日scopeさんから…