豪雨の中、飯田商店が監修したデニーズの「冷やし豆乳担々麺」を食べてきた
6月18日からデニーズで販売開始となったのが、神奈川県湯河原町にある超有名ラーメン店「飯田商店」の飯田さんが監修した冷やし豆乳担々麺。 飯田商店は食べてみたいと思っているのですけど、今のような予約制になる前に一度湯河原を…
6月18日からデニーズで販売開始となったのが、神奈川県湯河原町にある超有名ラーメン店「飯田商店」の飯田さんが監修した冷やし豆乳担々麺。 飯田商店は食べてみたいと思っているのですけど、今のような予約制になる前に一度湯河原を…
先日申込していた新潟県長岡市の花火大会。一度は行ってみたかったのですが、21時過ぎに大会が終了し、それから軽井沢で予約できたホテルへの移動を考えると寝るのは深夜1時過ぎ。 さすがに4歳児と2歳児を連れての旅程としては無理…
JALは、2024年8月から適用する「燃油特別付加運賃」(通称「燃油サーチャージ」)の適用額改定を国土交通省に申請したとのこと。 JALでは、燃油特別付加運賃額を2カ月ごとに直近2カ月間の燃油市況価格平均に基づき見直して…
2024年3月11日に92歳で逝去したリサ・ラーソンさん。日本だと猫のマイキーが一番有名ですが、個人的に手に入れたいのがライオンの一番大きなマキシ。 陶器でできた可愛らしいライオンは、現行モデルが10万円程度で売られてい…
ブランド刷新中のイッタラ(IITTALA)。本国でミミズクをはじめとする新作が多数発表されましたが、その中で琴線に触れたものをいくつかご紹介! 中にはオークションでなんとか手に入れようとしていたアイテムのカラバリ違いも出…
イカスミを使った真っ黒なイカスミパスタ。もともと苦手でしたが、2001年にイタリアのヴェネチアにあるMarco Poloというお店(なんとまだお店が残っている模様)で食べた際に衝撃的な美味しさで、以来結構な頻度でイカスミ…
気象や温度といった条件に応じて、ガラスの内部の溶液が様々な変化を見せてくれるストームグラス。科学の不思議をインテリアとして楽しめる「Fun Science(ファン・サイエンス)」に、ニョロニョロモデルのストームグラスが登…
6月11日未明にオンラインで放映されたアップルのWWDC24基調講演(WWDC=世界開発者会議)。 今秋リリースされるiOSをはじめとする各OSの新機能紹介が行われるのですが、個人的に1番期待していたのが新iPadOS。…
先日もまた高知へ出張に行ってきました。今回は特に取り上げたくなるようなお店には行かなかったのですが、驚いたのがお土産に手配した冷凍の鰹のタタキが美味しかったこと。 今回も高知駅から東に車で5分ほど行った場所にある「とさの…
さて、手元に届いてから1週間程度が経過した14インチノートパソコンとしては世界最軽量となる富士通 FMV LIFEBOOK WU-X/H1(※カタログモデルはUH-X/X1)。 https://pukuo-pukupuk…