ぷくおの物欲まみれ

search
menu

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

新着エントリー

  • 浦安駅近くの「マルキ食堂」で名物の紅とり天とマグロを食べてきた 2025.05.14
  • チッパー投入するも撃沈ラウンド 2025.05.10
  • 久しぶりのゴルフラウンドに向け新兵器を購入 2025.05.02

カテゴリー

  • 1.ライフスタイル
    • IKEA
    • アラビア
    • アルテック
    • イッタラ
    • ガーデニング
    • テーブルウェア
    • マリメッコ
    • ムーミン
    • リサラーソン
    • 北欧
    • 掃除
    • 服飾
    • 無印良品
  • 10.コストコ
  • 11.子育て
  • 2.旅行
    • 国内旅行
    • 安全情報
    • 海外旅行
  • 3.アウトドア
    • snow peak
    • アウトドア用品
    • キャンプ
    • ゴルフ
    • スキー
    • 天体・宇宙
    • 登山
  • 4.ガジェット
    • PC
    • カメラ
    • スマートウォッチ
    • スマートフォン
  • 5.家電
    • オーディオ/ビジュアル
  • 6.ペット
    • ドッグフード
    • ドッグラン
    • ペットイベント
    • 病気・治療
  • 7.車
  • 8.食事
    • カフェ
    • スイーツ
    • ペット入店可
    • ワイン
    • 中華
    • 和食
    • 料理・食材
    • 洋食
  • 9.インドア
    • 映画
    • 腕時計
    • 読書
  • ニュース
    • キャンペーン
  • レビュー
  • 作ってみた
  • 日記
  • 未分類
  • 物欲
  • 買ったもの
キーワードで記事を検索
  • HOME
  • タグ : 庭

庭

ガーデニング

今シーズンに向けた芝生の更新作業を実施

2024.03.24 pukuo

長かった冬も終わり、今回(3月中旬)の寒波が終わればいよいよ千葉北西部に本格的な春がやってきそうな感じになってきました。 冬の間に子供や犬の踏圧に耐えるために伸ばしていた枯れた芝生をなるべく短く刈り、肥料を撒いてこれから…

ガーデニング

散水ホースを交換して、水やり時間が20%短縮!!

2023.07.23 pukuo

ぷくおの住む千葉県北西部はこのところ雨が全く降りません。大雨も困りますが、日照りが続くと芝生がどんどん傷んでしまい、これはこれで困りもの。なぜか住んでいる場所は雨雲に嫌われているらしく、先日も雨雲が発生したのに家の周りだ…

ガーデニング

コストコでLEDライトを買ったらパリピな庭になった

2022.07.28 pukuo

コストコで目を引かれたのがこちらのLEDストリングライト。 ストリングという名前の通り、14.6mの長さのケーブルに計24灯のLEDライトがぶら下がった商品となっていて、こちらはコンセントからの給電で光り、最大15セット…

未分類

盛夏の中、庭木の剪定と芝生の不陸修正を実施。フラットな芝生の実現にはまだまだ道のりが遠そうだ

2022.07.23 pukuo

なかなか庭作業の時間が取れないうちに道路に面した木がかなり伸びてしまったため、なんとか時間を作って剪定を行うことができました。 当初から植えられていた名前もわからないこちらの常緑樹は、毛虫が発生することもなく、特に水やり…

ガーデニング

春に向けてお庭の手入れ

2022.03.26 pukuo

春といったら芽吹きの季節。今年も芝生の発育に向けた作業の時期となりました。 芝生の手入れ 芝生のお手入れですが、毎年同様つぎのメニューをこなしていきます。 冬に枯れた芝生を刈る 落ち葉や雑草を取る 芝生の根切りを行う 肥…

ガーデニング

いよいよ梅雨本番。長雨に向けて芝刈り実施の土曜日。

2021.06.26 pukuo

天気予報を見る限り、ぷくおの住む千葉県もいよいよ明日から梅雨本番になりそうな気配。 となると心配なのが、湿気による芝生の痛み。というか風通しが悪いことによるキノコの発生。そんな訳で、長雨前の最後のタイミングで芝刈りを実施…

ガーデニング

雑草に負けたぷくお。ついに除草剤を投入! 徐々に効果が見え始めて安堵

2021.03.31 pukuo

春に向けて芝生の芽が伸び始めた時に、芝生以上の勢力で広がってきたのが雑草の一種であるカタバミ。 この勢いに手作業で芝生の中からカタバミだけを取り出すのはもはや無理と判断し、今まで避けていた除草剤をついに投入することを決め…

日記

【STAY HOME】毛虫の出る庭木を抜いてハーブに植え替え

2020.05.04 pukuo

外出できない日々が続くゴールデンウィーク。本来なら海外旅行に行きたかったところですが、次に海外に行けるのは何年後になってしまうのでしょうか… せっかくのまとまった休みななので、庭の改造に踏み切りました。 庭木…

ガーデニング

庭の芝生が壊滅

2019.08.26 pukuo

入居して5年目の夏。梅雨の長雨と照りつける夏の太陽により、過去最大級の芝枯れを発生してしまいました。なんとか年内に復活してほしいと願いつつ、枯葉の処理をするぷくおでした。

ガーデニング

2019年春 芝生の更新作業

2019.03.10 pukuo

地味な写真ですが芝生の重要な作業「初春の更新作業」をようやく実施しました。

  • 1
  • 2
  • >

カテゴリー




©Copyright2025 ぷくおの物欲まみれ.All Rights Reserved.

Translate »
 

コメントを読み込み中…