車の中でiPhoneを充電するために導入したのがPhillips製の充電器。
実際に利用してみると、iPhoneで純正の地図やGoogleマップでナビ機能を利用しつつBluetoothで音楽を飛ばすような使い方をしていても、ゆっくりとバッテリーの%が上がっていくようなので、とりあえずこれでいいかと思っていました。
ところが、やっぱり入力電圧が気になったので、充電時に入力される電力を測るアプリを入れてみたところ…

▲赤枠の中がPhillips製MagSafe充電器でテストした結果。不具合がないか、直後にPD充電器でテストしたのが上の結果。MagSafe経由では、約100秒ごとに1%バッテリー容量が増えていっています(iPhone 15 Pro Max・ナビ等アプリ非作動)
まさかの7.5Wの電力しか入っていなかったことが判明…
まあ、確かに商品説明を見てもQi2とは書いていないですが、見たこともない中国のメーカーではなくPhillips製で、MagSafeホルダーと書かれていて、対応デバイスが「iPhone 16/15/14/13/12, Adoroid」と書かれていたので、てっきりiPhoneでも15w入力できると思っていました。
充電器自体は5W/7.5W/10W/15Wの出力ができるということですが、残念ながらiPhoneでは7.5Wまでなのでしょう。がっかり。
そんな中、同様の製品でQi2対応のデバイスが登場!
気分が落ち込んだのを見透かされたかのように、こちらの(株)ペルシードという会社からQi2対応充電器が登場(涙)
ペルシードさんは申し訳ないのですが初耳でしたが、1975年設立の愛知の会社で、カーケミカルや車内外アクセサリーを作っている会社なのだそう。
今回発売開始されたのが「Qi2対応 ワイヤレス充電 マグネットスマホホルダー」(発売日は2025年2月20日らしいのですが、なぜか一斉に報じられているのは3月26日という謎。しかも、Amazonの価格履歴を見ると2月27日から販売されていた模様)。
アクセサリソケット取付タイプ(PPH2540)、吸盤タイプ(PPH2542)、エアコン取付タイプ(PPH2543)、貼付けタイプ(PPH2545)の4つの取り付けタイプが同時発売となっていて、アクセサリソケット取り付けタイプは本体にUSB Type-Aポート(5V 2.4A)とUSB Type-Cポート(PD 20W仕様※1台接続時)のUSBポートが備わっています。
PPH2540 アクセサリソケット取付
スマホをホールドしながらUSBポートとアクセサリソケットを同時に使うことができます。


PPH2542 フレキアーム吸盤
強力な吸盤でしっかりと取り付け可能、吸盤は水洗いすることで、吸着力が復活します。
フレキシブルなロングアームで自在に曲げることができ、ローポジションでの設置も可能です。


PPH2543 エアコン取付
スイングアームで360°回転とスライド移動でエアコンの風を妨げず取り付けできます。


PPH2545 フレキアーム貼付
強力粘着テープ(面ファスナー)でしっかり取り付けできます。省スペースで自由度の高い設置が可能です。フレキシブルなロングアームで自在に曲げることができ、ローポジションでの設置も可能です。


商品説明欄には、「最大15W(iPhone)の高速充電に対応しています。」という文字も記載されているのが頼もしい。

買うならフレキアーム貼付版?
個人的にはすでにセンターコンソールに貼り付けた面ファスナー(マジックテープ)がそのまま利用できそうなフレキアーム貼付版かと思います。
フレキアーム貼付版の充電部分はアームを上向きと下向きに変えることができるため、固定のPhillips製よりも柔軟な設置ができるのもメリット。

ただ、気をつけたいのがサイズ。正確な寸法は不明ですが、パッケージサイズが約H180×W150×D65 /mmということから、Phillipsの「6.6 x 2.1 x 21.65 cm」に比べて4cmほど短いのが気になるところ。
EQB(や最近のベンツ)のエアコン送風口に取り付けは無理そうなので、どこか平たい場所を探して吸盤タイプにするか、再度検討したのちに買い替えたいと思います。
ペルシード(Pellucid) 車内用品 車載マグネットスマホホルダー 高速ワイヤレス充電 Qi2正規認証品 アクセサ...
ペルシード(Pellucid) 車内用品 車載マグネットスマホホルダー 高速ワイヤレス充電 Qi2正規認証品 ダッシュ...
ペルシード(Pellucid) 車内用品 車載マグネットスマホホルダー 高速ワイヤレス充電 Qi2正規認証品 エアコン...
ペルシード(Pellucid) 車内用品 車載マグネットスマホホルダー 高速ワイヤレス充電 Qi2正規認証品 ダッシュ...
こちらの製品もUSB電源は付属していないので、↓のようなQC2.0以上/USB PD対応電源が高速充電を行うためには必要です
サンワダイレクト カーチャージャー 超小型 Type-C・Type-A PD30W対応 5V/2.4A 急速充電 シガーソケット 12...
UNIDOPRO 平らな USB-C to USB-C PD 60W 3A 急速充電データ同期コード Type C ケーブル [10mm延長ロングコ...
コメントを残す