メルセデスAMG E53を一泊レンタル

いつもお世話になっているヤナセさんへ車の点検に預けたところ、メルセデスベンツEクラスのハイパフォーマンス版である、Mercedes-AMG E53 4MATIC+を1泊2日で貸していただいたので、ショートレビューです。

Mercedes-AMG E53 4MATIC+とは?

大小様々な車種がラインナップされているメルセデスベンツですが、モータースポーツの世界で数々の好成績を収めたAMG。その経験がフィードバックされたのがAMGモデル。

今回お借りしたMercedes-AMG E53とは、中〜大型セダンとなるEセグメントに属するEクラスのハイパフォーマンスモデル(2019.6 初稿でDセグメントと間違えて記載していたのをご指摘いただき修正いたしました)

AMGといえばV8エンジン。というのが基本(もちろん今はそれ以外の気筒エンジンもあるけど)で、ドロドロとした排気音が大きな特徴です。ところが、今回はバランスが良く、滑らかな回転フィーリングが特徴の3.0L直列6気筒直噴ターボエンジンを搭載。さらにマイルドハイブリッドのようなモーター兼発電機のISGと呼ばれる装置を搭載。

トランスミッションはMercedes-AMG用に最適化された9速AT。サスペンションはエアーサスペンションで、コーナリング時やブレーキング時には瞬時に硬くすることで、高い安心感と思いのままの俊敏なハンドリングを実現。

また、「Comfort」、「Sport」、「Sport+」の3つのモードを選ぶことで、トランスミッションのギアシフトプログラム、エグゾーストシステムを含むエンジン特性、サスペンション、ステアリング特性などが連動して変化し、様々なキャラクターを楽しむことが可能となっています。

  • ボディーサイズ:全長×全幅×全高=4950×1850×1450mm
  • ホイールベース:2940mm
  • 車両総重量:2255kg
  • 駆動方式:4WD
  • エンジン:3リッター直6 DOHC 24バルブ ターボ+スーパーチャージャー
  • モーター:交流同期電動機
  • トランスミッション:9段AT
  • エンジン最高出力:435ps(320kW)/6100rpm
  • エンジン最大トルク:520Nm(53.0kgm)/1800-5800rpm
  • モーター最高出力:22ps(16kW)
  • モーター最大トルク:250Nm(25.5kgm)
  • タイヤ:(前)245/35ZR20 95Y/(後)275/30ZR20 97Y(ヨコハマ・アドバンスポーツV10S)
  • 燃費:10.0km/リッター(JC08モード)
  • 価格:1226万円

 

エクステリア

1200万円オーバーの車とは思えないほど一見シンプルなエクステリア。フロントグリルやボンネットの膨らみ(パワーバルジ)、黒く塗装されたサイドミラー、左右2本出しのマフラーで標準モデルと区別がつきますが、完全に能ある鷹は爪を隠す状態です。

タイヤは前後20インチ(しかも非ランフラット!)で、フロントは大型の対向式キャリパーと穴の空いたドリルドディスクが特徴的です。なお、室内ライトスイッチ近くのボタンを押すことで車高を上げることが可能。

ヘッドライトは片側84個のLEDを搭載したマルチビームLED。街灯の少ない郊外で、ハイビーム使用時に対向車に当たらないようにしたり、道路標識への配光を抑えてみやすくするほか、雨天時に路面からの反射も抑制するなど、かなり賢いライトとなっています。

車好きの方にハイパフォーマンス感を誇示する4本出しマフラー。

トランクはもちろん電動式となっています。

内部は490Lの広さとなっていて、天井以外全て起毛処理がされています。またトランクのアームもカバーがついています。後席は4:2:4の3分割で倒すことが可能、

アンダーカバーの下は、折りたたみ式のカゴやパンク修理キットが入っていて、それ以外の小物を置くスペースはほとんど残されていません。

インテリア

早速ドアを開けて中へ乗り込みます。もちろんドアヒンジは鋳造製です。

なんといっても幅広のディスプレイが圧巻な室内ですね。

サイドサポートの盛り上がりは大きめ。なお、これについては後述有り。

エンジンはステアリング左側のスイッチを押し込んでスタート。

高品質のステアリングとインテリア、ディスプレイに囲まれます。ちなみにハンドルリモコンですが、左側はナビディスプレイやオーディオコントロール。右側はメーターパネルのコントロールや半自動運転の設定が行えるよう、区分けされています。

ナビやオーディオをコントロールするCOMANDシステム。最新のCLSやAクラスでは、もっと平べったいデザインに進化しましたが、これはこれで格好いいですね。なお、CLSやAクラスに搭載された音声コントロールシステム「MBUX」は未搭載。

センターコンソール根元のふたを開けるとドリンクホルダーと12V電源ソケットが現れます。

続いてアームレスト。前側のボタンを押すと左右に開きます。

アームレスト内にはUSB-A端子が2つとSDカードスロットが備わっています。スマートフォンを繋げることで充電しつつ音楽などを楽しむことが可能(Bluetoothでも充電以外は同様のことが可能ですが)。

運転席に戻って、足元。アクセルペダル、ブレーキペダルは金属パネルにゴムの滑り止めが付いていていい質感ですが、Mercedes-AMGとなってもフットレストにプレートが付かないのが残念。
なお、4駆ですがセンタートンネルの張り出しはほどほどなので、左脚もそんなに窮屈ではありませんでした。

助手席前のグローブボックス内。当然起毛処理がされています。右側の瓶は室内に香りを届けるパフュームアトマイザー。入れ替えることで7種類の香りが楽しめます(設定でオフを含めて香りの強さを変更可能)。

オーバーヘッドコンソールにはLEDの室内灯や緊急時のSOSボタン、オペレーターと会話してレストランやホテルなどの予約も可能なmeボタン、サングラスホルダーが備わっています。

 

ちなみに運転席のサンバイザーはこちら。ピントが鏡に映った後席に合ってしまっていますが、質感はCクラスなどと同じような感じでした。

続いて後席のドア。Eクラスともなると、Bピラー(後席ドア元の柱)にもエアコン吹き出し口が備わります。また、ドアの質感もいいですし、シートヒーターも備わっていますね。

お借りした車両はパノラミックスライディングルーフが装着されていたので、前席だと室内が明るくなった感じが、後席からは開放感のある景色が楽しめます。

また、後席のエアコンも温度・風量共に操作可能な3ゾーンエアコンとなっています。ちなみにこの設定は前席の車両設定からも変更可能になっていました。なお、エアコンの温度設定は今だに1度刻み。先日の海外出張で借りたシュコダというフォルクスワーゲン傘下の車種でも0.5度刻みだったので、早くベンツも対応してもらいたいところ。

ドアロックピンもちょっと高級仕様の金属製になっています。

最後にリモコンキー。こちらは裏面で、特にディスプレイなどは装備されていません。

こちらが表側。施錠・解錠などの機能に加え、トランクリッドのクローズ、パノラミックスライディングルーフの開閉などが操作可能です。

コクピットディスプレイとアンビエントライト

メーターパネル

メーターパネルは12.3インチのディスプレイとなっていて、「スポーティ」「クラシック」「プログレッシブ」の3つの表示モードが選べます。

まずはクラシック。

こちらがスポーティ。クラシックとスポーティは従前の機械式メーターをグラフィックを変えてデジタル化したものですね。画面中央部(現在0km/hと表示されている箇所)と右側のメーターは様々な内容に変更可能となっています(例:地図、燃費情報、パフォーマンス情報(リアルタイムの出力値や加速度など)、再生中の音源、追従時の前走車の距離など)。

こちらがプログレッシブ。左はブースト計と水温、油温。右は前後・左右の加速度となっています。

こちらは右側を燃費等の情報に切り替えたところ。

かなり多彩な内容を切り替えることができますが、アウディのように画面いっぱいに地図を表示が出来なかったり(すぐ左に巨大なナビディスプレイはあるのですが)、左・中・右でそれぞれに表示できる内容に制限があったりといった少し残念な部分も見受けられました。

HUD

運転中、大きく視線を移動させることなく情報を確認できるHUD(ヘッドアップディスプレイ)。Mercedes-AMG E53ではその内容も6種類から選択可能となっていました。

タコメーターと現在のシフト、速度を基本に、ラップタイムや標識を読み取って表示される制限速度などのバリエーション。

速度を基本に、制限速度とナビゲーションによる進行方向のバリエーション。

もちろん明るさや高さも変更可能なので、最近メーターパネルではなくHUDばかりに目を落とすぷくおにとって、これは正直羨ましい機能でした。

アンビエントライト

かなり派手なアンビエントライト(イルミネーション)が仕込まれている最近のメルセデスベンツ。Eクラスも様々な場所に仕込まれています。

こちらが運転席から助手席方向を見たところ。一番明るい設定になっていることもありますが、かなり派手です。

こちらは運転席のドア。

分かりづらいですが後席のドアです。写真には映っていませんが、前席下にもアンビエントライトが仕込まれています。

なお、ライトは色や明るさの範囲を設定可能。マルチカラーという機能をONにすると、

場所ごとに異なる色が表示でき、怪しさ倍増です(笑) 

ドライブフィール

延々と室内外の紹介にページを割いてしまいましたが、肝心のドライブフィールはどうだったのか。

モード切り替え

最初はコンフォートモードで走ってみたのですが、後ろから低いマフラー音が聞こえてくる以外は乗り心地も昔ながらのドイツ車といった感じの硬さで、シフトチェンジのショックも無く快適そのもの。

ただ、特に信号からの発進などで加速感とエンジン音の高まりが一致しないようなもどかしさを覚え、スポーツモードに切り替えることに。

スポーツモードに切り替えると先の違和感も無くなり、少しマフラー音がうるさく、また時折変速時にパスッ!というかバスッ!というようなシフトカットっぽい音が響くようになってきます。

サスペンションも多少硬くなるものの、このモードが普段使いのE53としてふさわしいモードだと感じました。

さらにスポーツ+に切り替えるとますますエンジンとマフラー音はやる気になります。信号から発進する際、一般的な感じで速度を上げただけなのに、(おそらく)かなりのマフラー音とシフトカットっぽい音を響かせていたようで、たまたま居合わせた中学生にジロジロとみられたのが恥ずかしかったです。

これがフェラーリとかポルシェなら、いかにもうるさくて仕方がない車だと思ってもらえそうですし、本人もそのつもりで乗ってるからいいのでしょうが、おとなしい雰囲気のセダンで騒音を撒き散らすのはちょっとはた迷惑だなと乗っていて思いました。

そういう意味でも、市街地ではコンフォート、高速道路やサーキットでスポーツやスポーツ+に切り替えられるのもメリットなんでしょうね。

エンジン

続いて6気筒エンジンの印象ですが、こちらも以前乗せていただいたV8のAMGとはかなり異なり、スムーズに回っていく6気筒らしいエンジンでした。

とはいえ、ぷくおが体験した直列6気筒は遥か昔のBMW328(E36)のエンジンのみ。NAエンジンとスーパーチャージャー+ターボチャージャー+ISGが備わるターボエンジンでは加速度が違いすぎ、繊細さの片鱗は残しつつも速度も轟音も桁違いという印象でした。

また、今回は一時雨に降られたものの、その時は直線主体の道ということもあり、4MATICの恩恵に預かっているという感じは受けませんでした(きっと黒子に徹して安定を保ってくれていたのでしょうが)。

シート

一番快適だったのがシート。前席にはカーブを曲がる際のホールド性を高めてくれる電動シートサイド(正式名称忘れてしまいました)が備わっていて、ちょっと交差点を曲がるだけでも片側のサポートが膨らみ気持ち悪いと感じてしまいました。

これは設定でオフ、1、2と変更できるので、1にしてみたところそれほど違和感も無くなり一安心。

続いて設定をいじっているうちに発見したのがリラクゼーション。なんと、マッサージチェアのようにほぐし玉が仕込まれていて、9種類ものマッサージが選択可能。

日頃は遠出しないくせに、行くとなると一気に数百キロ移動(1日で千葉〜出雲までとか、1泊2日で千葉〜愛媛〜千葉など)するぷくおにとって、座ったままでコリをほぐせる最高のシートでした。

また、シートヒーターも座面と背中の温度を変えることも可能。夏場に活躍するシートベンチレーションはあるらしいのですが、残念ながら体験するのを忘れてしまいました。

その他

ハンドリング

その他に分類してしまいましたが、ハンドリングは非常に良かったです。電動パワーステアリングにもかかわらず非常に滑らかなのに路面状況がよく分かり、スポーツセダンにふさわしいハンドリングだったと思います。

ヘッドライト

期待していたマルチビームLEDについては期待はずれ。ぷくおが現在乗っている車も同様の機能が備わっていますが、それよりもハイビームを行う条件設定が厳しいのか、街灯はないものの民家が点在するような暗めの郊外ではハイビームに切り替わりませんでした。

ヨーロッパのように、本当に郊外は真っ暗という状況なら的確に作動するはずなので、もっと明かりの少ない場所や、新東名のような道ならいいのでしょうね。

操作性

機能盛りだくさんのディスプレイですが、COMANDシステムで操作する箇所、センターコンソールにあるスイッチで操作した方が早い部分があり、高機能化とともに徐々に使い勝手が悪くなっているように感じました。

さらに、運転席にはハンドルでのコントローラーもあり、複数系統でのコントロールが可能になっているのが逆に煩わしく感じてしまいました。

総評

ヤナセさんの好意でお借りしたMercedes-AMG E53 4MATIC+ですが、果たして絶対欲しいかと言われるとちょっと微妙でした。

何が微妙かというと、Dセグメントのセダンで、エクステリアもおとなしい印象のEクラスにそこまでのエンジンが必要かというところ。

もっと取り回しのいいCクラスのAMGや、BMWのM3・M4、アルファロメオのジュリア クアドリフォリオなら欲しい!と思えるのですが、Dセグメントともなると後席の方へのおもてなしなんかも考えてしまいます。その中で、常にマフラーから低音が聞こえてくるのはどうなのかなと。

また、非常にいいエンジンを搭載していますが、これもS450に搭載されているエンジンをチューンナップしたもの。

ここまで出力が無くていいので、もう少し手頃な直列6気筒エンジンを搭載したCクラスとかEクラスが出たらいいのになと感じました。

2 件のコメント

    • コメントありがとうございます。EはEセグメントと分かっていたはずが記載ミスしたままでした。また、細かいところまで読んでいただきありがとうございました。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です