梅雨の間、雨に濡れるのを嫌ってずっとリワインダーにしまいっぱなしだった腕時計。
夏は夏で汗の悪影響が嫌ですが、そうはいってもせっかく交換したクロコベルトを装着した腕時計を使わないのも勿体無いので、夏に向けて初メンテを行うことに。
クロコダイル革メンテ
今回購入したのは、クロコダイル革に使えるクリームと防水スプレー。
クロコダイル革の仕上げは大きく分けて艶ありと艶なしがありますが、ガラスコーティングしたようなエナメル革のような光沢がないものはすべてマット扱いでいいのだそう。

クリームはサフィールのものが欲しかったのですが、滅多に使わないクロコダイル革メンテのためとしてはちょっと高価すぎたので、M.MOWBRAYのPERFECT GELを購入。
そして、防水スプレーはコロニルのエキゾチックスプレーを購入したのでした。
お手入れ
腕時計の革ベルトにパーフェクトジェルクリームを指で広げ、革靴のメンテと同じように清潔な布で余分なクリームを拭き取っていきます。

クリームが乾いた(ような感じがしたら)あとで防水スプレーを散布。
時計本体に付着しないよう、ティッシュで本体をガードして、風通しのいい場所で防水スプレーを軽く2回ほど裏表散布。
乾いた後でポリッシングクロスで乾拭して終了。



ただ、改めて使用方法を見ていたら、完全に乾くまでのおおよそ10分ほどは触らないようにという注意書きがありました(汗
数分で触ってしまったので、次回(だいたい2〜3週間に1回の頻度だそう)はきちんと乾かしてから拭き上げたいと思います。
とりあえずはクリームと防水スプレーを行ったので、購入直後の素のままに比べたら遥かに安心して使えるはず。
あとは、定期的にクリームや防水スプレーのメンテナンスを行うことで、初代ベルトよりも長持ちすることを期待したいですね。
コメントを残す