さて、今回泊まったディズニーシーのホテルミラコスタでは、夕食をオチェーアノ。朝食をベッラヴィスタ・ラウンジでそれぞれ席を確保することができました。
ともにブッフェスタイルの食事なのですが、気になるのがアレルギー対応。というのも、長男はクルミをはじめとするナッツ類のアレルギーがあるので、それぞれの料理に使用している主なアレルギー関連の食材が書かれているのかが心配でした。
ところが、さすがはディズニー。両店舗とも子供がアレルギー持ちだということを伝えると、なんとシェフ自らがテーブルに来てくれ、一緒に料理コーナーでアレルギー有無を確認してくれたのでした。
これだけ安心して食事を楽しめるのは本当に嬉しいですね。レストランはホテル宿泊をせずとも利用可能(予約が取れれば。ですが)なので、ぜひまた何かの機会にシーの雰囲気と美味しい料理を食べに訪れたいと思いました。
では早速それぞれのお店で提供されたメニューを写真でご紹介!
オチェーアノ
ディナー時に訪れたのがホテルミラコスタ2階(ロビー階)にある地中海料理レストランのオチェーアノ。
オチェーアノはブッフェとディナーコースの2種類があるのですが、予約できたのはブッフェで、価格は次の通りとなっていました。
- 大人
- 平日:6,700円
- 土日祝:7,200円
- 中人(7~12才):¥4,400
- 小人(4~6才) :¥3,200
※3才以下は無料
ブッフェではありますが、どの料理もきちんと手間暇かかっている感じで美味しく、これで目の前のパーク内のショーも見られたら7,000円の値段はむしろ安いと思えるほど(残念ながら訪問日は夜のショーが中止の時期でした。残念)。

レストラン内は落ち着いた雰囲気でしたが、テーブルから外が見えなかったのが残念。ショーがやっている日は時間になるとテラスに出られるらしいので、特に閑散期をはじめとするショー中止は注意しておく必要があります。
お料理フォト「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”グランドフィナーレスペシャルメニュー」

















なお、提供場面の写真は撮り損ねましたが、シェフが切り分けてくれるローストビーフコーナーもあります。このローストビーフも柔らかいしお肉の旨みもしっかりあって美味しかったです。

ベッラヴィスタ・ラウンジ
続いて朝食で訪れたのが、同じく2階にあるベッラヴィスタ・ラウンジ。
- 大人:4,800円
- 中人(7~12才):¥2,700
- 小人(4~6才) :¥2,000
※3才以下は無料

こちらは大きなガラス窓による開放的な眺めが特徴的。テラスは無いのでパーク内の音は分かりませんが、湾の最奥に位置するので雄大な眺めが楽しめます。

そんな景色を前にして食べる食事もこちらも美味しくて、ついつい何度もお代わりをしてしまいました。

両店舗に共通することですが、しっかりした食事が楽しめる分、パークで遊ぶ時間は減っていくので、スケジュールはしっかりと組み立てたいところ。
できれば夏の時期に再訪して、初日はパーク。2日目はブランチを楽しんでから夏期限定のミラコスタ内のプールで遊んでから帰宅してみたいです。
お料理フォト






東京ディズニーシー パーフェクトガイドブック 2024 (My Tokyo Disney Resort)
コメントを残す