メルセデスベンツ現行の鍵が安っぽかったのでキーケースを購入
先日納車したメルセデスベンツEクラス。早速ですが不満な箇所を発見してしまいました。 それは車の鍵。 今まで乗っていたCクラス(W205前期)はこんな感じ(写真撮るの忘れていたのでキーケース商品説明から)。 デザイン的に特…
先日納車したメルセデスベンツEクラス。早速ですが不満な箇所を発見してしまいました。 それは車の鍵。 今まで乗っていたCクラス(W205前期)はこんな感じ(写真撮るの忘れていたのでキーケース商品説明から)。 デザイン的に特…
いよいよ待ちに待った納車。 ヤナセさんから納車準備が整ったとのことなので受け取りに行ってきました。 運悪く当日は仕事でトラブルが発生したためにドタバタの中の受け取りとなりましたが、ささっと受け取り書類にサインをし、いよい…
今まで乗っていたメルセデスベンツCクラスステーションワゴン(S205)。突如発生した左側ヘッドライト不点灯の修理に約50万円かかる(しかもメカニックによるともう片方も不調の兆しがあるのだとか)ことから始まった車選び。 数…
さて、ぷくおのクルマ選び。ということで2回にわたって気になる車を見てきましたが、早急に入手可能な車でかつ手の届きそうな範囲の中ではEクラスは上位に来ることが分かりました(同じCクラスを2回連続で買うのはちょっと躊躇する)…
さて、前回は気になる車を結構挙げさせてもらいました(それでもBMW M2とかポルシェ911など、家族使いには不便な車は省いてましたが)が、ぷくおが今現在欲しい度数が★★★★☆以上で、なんとか手が届きそうで納車が早そうなの…
さて、最近気になる車を少し試乗させてもらっていたものの、購入は早くても来年末の車検時かな。なんて考えていたのに、急遽買い替えの必要が出てしまったぷくお。 【初試乗】そんなにいいかな?GLB。メルセデスミー六本木で試乗して…
ぷくおが現在乗っている車はメルセデス・ベンツのCクラス。現在販売されているモデルのマイナーチェンジ前で、W205と呼ばれるコードネームになります。 発売直後に購入した2014年モデルで、これまでこれといったトラブルもなく…
メルセデスベンツから新しく登場した3列シート・7人乗りのSUV「GLB」は、全幅が1800mmを超えている以外はコンパクトな車体に3列シートが収まっているという、輸入車には珍しいパッケージングで大人気。 先日展示車を見て…
日産が2021年中頃の発売を予定している新型EV「ARIYA(アリア)」。 銀座にあるNISSAN CROSSINGに展示されているということで、別件の用事を済ませた後覗いてきました。 NISSAN CROSSINGでの…
先月末に日本でも発売が開始され、一気に人気車種となったGLBをちょっとだけ見てきました。 GLBとは GLBとは、今回初めて登場したメルセデスベンツSUVシリーズの下から2つ目のクラスの車種。 もともと発売されていたGL…