ペット連れ・幼児連れOK。代々木公園近くのイタリアンレストランへ
親子連れのピクニックやドッグランで賑わう東京・代々木公園。先日、友人の赤ちゃんと我が家のアルト(わんこ)を連れて公園に行った際、幼児連れとペット連れの2つを満たすレストランを利用してきました。
親子連れのピクニックやドッグランで賑わう東京・代々木公園。先日、友人の赤ちゃんと我が家のアルト(わんこ)を連れて公園に行った際、幼児連れとペット連れの2つを満たすレストランを利用してきました。
イオンでタスマニアビーフのかたまり肉をみかけてしまったぷくお。前から作ってみたいと思っていた炊飯器による低温調理ローストビーフに挑戦してみました。
秋の登山ということで、今回は千葉県・鋸山に犬連れで登ってきました。低いながらも景色もいいし、気軽に楽しめる良い山です。
オガ備長炭も手元にあるので、秋の味覚・秋刀魚を自宅で焼いてみました。初使用となるオガ備長炭で焼いた味は。
品川駅高輪口にお店を構えるシンガポール・シーフード・リパブリック・品川店。
シンガポール・シーフード・リパブリックはシンガポールで人気の4店が集まったレストランで、生きたまま空輸される鮮度抜群のマッドクラブを味わえるとして有名なお店へ久しぶりに行ってきました。
国内2号店目となるパンダエクスプレス 三井アウトレットパーク木更津店に行ってきました。気になる味は…
週末は傘マークの予報も出ている中、千葉県勝浦市のつるんつるん温泉キャンプ場へ行ってきました。城下市場での買い出しを終え、雨で濡れたキャンプ場へ。
無印良品より、有楽町店の閉鎖と世界旗艦店となる銀座店の開業が発表されました。
台風24号に見舞われ延期となったキャンプ。せっかくなので自宅キャンプで、手羽先、ナン、カレーを作り、ハロウィーンキャンプ気分を味わいました。
人気の高い無印良品・土鍋おこげ。
火加減を見直した結果、ようやく美味しいご飯を炊けるようになりました。