【男性育休6日目】長男の赤ちゃん返りとアナフィラキシーショックが発生!
次男が誕生して育休に入っているぷくお。出産後5日目で次男が我が家にやってきたのですが、翌日に早くも問題が発生してしまいました。 一つは次男次女がやってきたことで上の子が寂しくなり構ってもらおうと親の注意を引く行動を取った…
次男が誕生して育休に入っているぷくお。出産後5日目で次男が我が家にやってきたのですが、翌日に早くも問題が発生してしまいました。 一つは次男次女がやってきたことで上の子が寂しくなり構ってもらおうと親の注意を引く行動を取った…
年に一度発行されるムーミン公式ファンブックの2022年版が4月15日に発売されることになりました。 今年は「書店版」と「セブンイレブン版」の2種類が登場。書店版には仕切りトートバッグが。セブンイレブン版にはショルダーバッ…
先日福岡に出張した際に空港で買ってきたのが「一蘭ラーメン ちぢれ麺」という袋麺。福岡でしか売っていないという噂を聞いたのですが、公式通販サイトを見てみると普通に購入できる商品でした。 一蘭といえば博多とんこつラーメン定番…
2022年3月11日(金)に、当初予定の映画館公開からディズニー公式動画配信サービスの「ディズニー+」で配信となったのが「私ときどきレッサーパンダ(原題:Turning Red)」。 映画館だと2歳児を連れて行くのは憚れ…
次男が産まれて5日目。いよいよ退院の日がやってきました。向かえに行く前に長男の朝ごはんを食べさせ、洗濯物を干して…なんて考えていたら、妻より予定より早く退院になるということで、長男の口に朝食を押し詰め、洗濯機は回したまま…
ユニフレームから2022年に生産終了(廃盤)となる製品が発表されました。 ぷくお的には一時購入を考えていたダッチオーブン12インチ、おでん鍋が廃盤になるのが寂しいところ。とくに、おでん鍋は子供が大きくなって手が離れ、友人…
アルテックの有名商品「スツール60」。脚の長さは変えずに天板の直径を10cm大きくしたのが「90Dテーブル」。 スツール60が3万円程度で購入できるのに対し、90Dテーブルは約7万円となかなか手が出しにくいお値段。 では…
イッタラより、「ティーマ」の70周年を記念して1950年代のオリジナルカラーからインスピレーションを得た「ヴィンテージブルー」と「ヴィンテージブラウン」の2色を新色として加えることが発表されました。 ヴィンテージカラー2…
scopeさんで現在実施中のハウスタオル祭りと一部商品特別価格中のSunnuntai(スンヌンタイ)に釣られて購入した品が届きました。 ミニバスタオル 髪の長い方は別にして、ショートの、特に男性なら普通のバスタオルは大き…
妻が出産のため入院した翌日。当然ながらこのコロナ禍のためぷくおは病院内に入れなかったため妻とはたまにメールをする程度でしたが、その連絡が来なくなったので、「もしかして…」と思っていたら、やはり予感の通り無事に出産が終わっ…