ぷくおの物欲まみれ

search
menu

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

新着エントリー

  • iittala Alvar Aalto Vase No.1 145mm 開封。そして封印。 2025.07.13
  • Xiaomiから27インチ4Kモニターが新登場!圧倒的コスパでPC環境アップグレード 2025.07.04
  • 【知ってたけど】scope × iittala Alvar Aalto Collection ベース No.1 145mm 当選! 2025.07.01

カテゴリー

  • 1.ライフスタイル
    • IKEA
    • アラビア
    • アルテック
    • イッタラ
    • ガーデニング
    • テーブルウェア
    • マリメッコ
    • ムーミン
    • リサラーソン
    • 北欧
    • 掃除
    • 服飾
    • 無印良品
  • 10.コストコ
  • 11.子育て
  • 2.旅行
    • 国内旅行
    • 安全情報
    • 海外旅行
  • 3.アウトドア
    • snow peak
    • アウトドア用品
    • キャンプ
    • ゴルフ
    • スキー
    • 天体・宇宙
    • 登山
  • 4.ガジェット
    • PC
    • カメラ
    • スマートウォッチ
    • スマートフォン
  • 5.家電
    • オーディオ/ビジュアル
  • 6.ペット
    • ドッグフード
    • ドッグラン
    • ペットイベント
    • 病気・治療
  • 7.車
  • 8.食事
    • カフェ
    • スイーツ
    • ペット入店可
    • ワイン
    • 中華
    • 和食
    • 料理・食材
    • 洋食
  • 9.インドア
    • 映画
    • 腕時計
    • 読書
  • ニュース
    • キャンペーン
  • レビュー
  • 作ってみた
  • 日記
  • 未分類
  • 物欲
  • 買ったもの
キーワードで記事を検索
4.ガジェット

HHKB Studioのキーボードカバーを購入。正直3COINSにありそうだけど必須

2024.05.27 pukuo

ちょっと忙しくて、購入してから日が経ってしまったけれどご報告。 パソコンのキーボードが古くなったことからHHKB Studioを購入したわけですが、キーボード自体はカスタマイズをしたことで英語配列キーボードでも快適。むし…

4.ガジェット

iPad Air(2024・11インチ)とApple Pencil Proが届いたので開封

2024.05.19 pukuo

世間は同時に発表・発売されたiPad Pro(M4)に注目が集まりがちで、確かにタンデムOLEDディスプレイは欲しいと思いつつもiPadで高度な作業は行う予定がなく、単にステージマネージャーで外部ディスプレイと接続した時…

2.旅行

14年ぶりに福島県双葉郡にある天神岬で温泉に入ってきた

2024.05.19 pukuo

そういえば前回行ったのはいつだったんだろう。と思って写真フォルダを振り返ってみたら、東日本大震災の前年である2010年に訪れていたのが、福島県双葉郡楢葉町にある天神岬スポーツ公園のキャンプ場。 高台の岬の上にあるスポーツ…

1.ライフスタイル

IITTALAから限定グラデーションカラーを纏った木型アアルトベースが登場!

2024.05.16 pukuo

北欧の花瓶で有名なアアルトベース。その中でも、往年の製造方法である木の型を利用して作られるベースが生み出す光と影はとても美しく、木型のベースが登場するたびに財布と相談する日々を送っています。 そんな中、新たにアアルトベー…

4.ガジェット

iPadを買い換えようか思案中

2024.05.16 pukuo

今日は新型iPadProとAirの発売日。発表直後から特にProを中心に様々なニュースが飛び交っていて、特にProではさらに薄く軽量になったにも関わらず、新型のM4プロセッサーがとんでもなく強力の上、発光シートを2枚重ね…

5.家電

86型4Kで20万円以下のチューナーレステレビが登場!もうプロジェクター不要かも…

2024.05.14 pukuo

液晶テレビになって以降、どんどんと大型化が進むテレビ。とはいえ、概ね65インチ以上になると一気に高額になってしまうことから大型の映像を楽しむには今でもプロジェクターが優位だと思っていました。 そんな中、シャオミ・ジャパン…

8.食事

【静岡土産】こっこ ザ・ゴールドと福太郎を食べてみた

2024.05.09 pukuo

今日もまた日帰りで沼津へお仕事。沼津・三島に行った時の我が家のお土産はスポンジケーキの「こっこ」が定番になっています。 いつものように新幹線改札内のお土産屋に入ると、黒地に金色のパッケージが目に留まります。 初めて見たパ…

4.ガジェット

Loop Quietの耳栓がすごかった

2024.05.06 pukuo

騒音をシャットアウトする耳栓やノイズキャンセリングヘッドホン/イヤホン。ぷくおは電車や飛行機を快適に過ごすためにソニーのノイズキャンセリングイヤホンであるWF-1000XM4やダイソーの100円の耳栓を愛用していますが、…

11.子育て

プラレール博 in TOKYO 2024へ行ってきた

2024.05.04 pukuo

我が家の4歳児と2歳児の子供たち。特に次男が最近プラレールにハマっているということもあり、池袋のサンシャインシティで行われているプラレール博 in TOKYOに行ってきました。 プラレール博に気づいたのは1週間前で、なん…

11.子育て

子連れにやさしい元祖ニュータンタンメン本舗・西船橋店へ行ってきた

2024.04.29 pukuo

2024年のGW前半最終日のランチは元祖ニュータンタンメン本舗さんへ。 スタミナがつく料理とするために創業者が担々麺をアレンジし「ニュータンタンメン」として1964年に創業した元祖ニュータンタンメン本舗。 現在は川崎市を…

  • <
  • 1
  • …
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • …
  • 217
  • >

カテゴリー




©Copyright2025 ぷくおの物欲まみれ.All Rights Reserved.

Translate »
 

コメントを読み込み中…