迷いつつもiPhone 17 Pro Maxの予約準備だけはしておいた
さて、iPhone17の予約開始である12日の21時まで残すところ50時間。積極的に買いたい!とまではいかないものの、前々回でも検討した通り、いつかは買い替えを行うiPhone。当然、年数とともに買取価格は下がっていくの…
さて、iPhone17の予約開始である12日の21時まで残すところ50時間。積極的に買いたい!とまではいかないものの、前々回でも検討した通り、いつかは買い替えを行うiPhone。当然、年数とともに買取価格は下がっていくの…
iPhone 15 Pro Max使用開始から2年、バッテリー最大容量92%まで劣化し買い替えを検討中。しかしiPhone 17 Pro Maxの進化点を冷静に評価すると、革新的魅力に欠けるのが現実です。下取り価格の推移、2026年折りたたみiPhoneの可能性、コスト比較を徹底分析した結果、意外な結論が見えてきました。
iPadOS 26パブリックベータの実体験から見えた驚きの進化!革命的なマルチタスク機能により、iPadが真のノートPC代替へと変貌しました。実際の使用感とメモリ不足への不安、改善してほしい点を率直にレビュー。さらにiPhoneでの外部ディスプレイ活用可能性や2026年折りたたみiPhoneでの応用まで、Appleエコシステムの将来を考察します。
アップルより2月19日に新製品が出るとアナウンスされていましたが、iPhone SEの新型が出るとか、それだけじゃなくてMacBook AirとかiPad Air、AirTagが出るといった情報もあった中、順当に(?)i…
多くのメディアで報じられている通り、Appleは10月末にiMac, Mac mini, Macbook ProをそれぞれM4シリーズのチップに更新しました。 先に発売されたiPad Pro M4では、M4チップの性能ア…
6月11日未明にオンラインで放映されたアップルのWWDC24基調講演(WWDC=世界開発者会議)。 今秋リリースされるiOSをはじめとする各OSの新機能紹介が行われるのですが、個人的に1番期待していたのが新iPadOS。…
今日は新型iPadProとAirの発売日。発表直後から特にProを中心に様々なニュースが飛び交っていて、特にProではさらに薄く軽量になったにも関わらず、新型のM4プロセッサーがとんでもなく強力の上、発光シートを2枚重ね…
AppleがiPhone15Proを発表した際に予告されていた空間ビデオ録画が2023年12月12日未明に公開されたiOS17.2でついに実装されました。 空間ビデオとは、来年前半にアメリカで発売されるVision Pr…
夜中に次男の寝相で起こされ、そのまま2時から始まったAppleの発表会イベントに突入し、結局寝たのは4時近くとなったぷくお(笑) 予定通り、iPhone15シリーズとアップルウォッチ シリーズが発表され、詳細なスペックや…
日本時間で9月13日午前2時からAppleが行うスペシャルオンラインイベント「Wonderlust」(夢の中の旅。)で発表されると噂のiPhone15シリーズ。 様々なリークによって次のような機能が盛り込まれると予想され…