【コストコ】グリークピタサンドイッチとチョコクランベリーロールを食べてみました。
前回訪れた時に見送った「いか墨リゾット」を買おうと思ったら販売されていなかったため、代わりに買ってきたのがこの「グリークピタサンドイッチ(GREEK PITA SANDWICH)」。 ギリシャ料理の定番ソースである、ヨー…
前回訪れた時に見送った「いか墨リゾット」を買おうと思ったら販売されていなかったため、代わりに買ってきたのがこの「グリークピタサンドイッチ(GREEK PITA SANDWICH)」。 ギリシャ料理の定番ソースである、ヨー…
今回コストコで買ってきたのは「黒糖きな粉バーケーキ」。コストコらしからぬ(?)繊細な味わいだったのでご紹介。 黒糖きな粉バーケーキ 店頭の説明には「沖縄県産黒糖や、国産きな粉など、和食材を使用した和の味わいをお楽しみくだ…
コストコで買ってきたのが人気商品「ネスレ ドチェロ クリームブリュレ」。 粉末と牛乳を混ぜて火にかけ、冷ますだけでパティシエも認めるほどの本格的なクリームブリュレが完成するというので買って作ったのですが、色々と失敗してし…
コストコのメールマガジンで気になっていた犬用おもちゃセットは在庫がなかったものの、代わりに見つけたのがペットコット。 コットというのは布地の端にフレームを入れて、脚で地面から布地を浮かせるベッドで、キャンプ用として人気が…
梅雨が明けて掃除のやりがいのある時期になってきました。 そんな中、ぷくおに新たに命じられたのが洗濯槽の掃除。というのも、ここ最近洗濯後の衣類に汚れが付着するようになったんだとか。 前回掃除してから早くも1年半が経過してい…
コストコといえば一度も冷凍しないで店頭に並ぶアトランティックサーモン!ですが、デリコーナーのお寿司も美味しいことで有名。 今回は「国産厳選にぎり」が美味しそうなので買ってきたら、予想以上の美味しさにびっくりしました。 コ…
ぷくお妻が食べてみたい!と言うことでコストコで買ってきたのが、手でちぎって食べる、沖縄の「スナックパイン」。 これが結構美味しかったのでご紹介。 ぷくおはコストコで購入してきましたが、直後に行ったイオンでもコストコ比+1…
2020〜2021年末年始は新型コロナウイルスの影響もあって、ぷくおの住む千葉県では外出自粛要請まで出る始末。となると家で物に囲まれて幸せを感じるしかありません! そんな訳(?)でscope、田中屋さんどっと混む、コスト…
久しぶりにコストコに行き色々と買い込んできました。 まずはミニ クロドット。クロドットとはクロワッサン生地のドーナツのこと。 シュガー、ホワイトチョコ、チョコレートの3種の味が楽しめる詰め合わせとなっていて、16個入で9…
今日は有給を取ってゆっくり。のはずが、結局3時半に子供に起こされて5時半まで寝られず、結果的には有給取っておいてよかった!という1日の始まりでした。 そんな疲れるスタートでしたが、久しぶりに会社のメールや電話に邪魔される…