リビング模様替え③-2 クリスマスツリー展開
ようやくぷくおハウスに到着したクリスマスツリー。12月に入ってしまったので、オーナメントはまだ買っていませんが、とりあえずツリーを広げてみます。
1.ライフスタイルようやくぷくおハウスに到着したクリスマスツリー。12月に入ってしまったので、オーナメントはまだ買っていませんが、とりあえずツリーを広げてみます。
1.ライフスタイル冬のコタツ生活に向けて必要となったのがコルクマットの追加。以前購入したタンスのゲンで発覚したジョイント部分のリニューアルと、30cmサイズの販売終了。その顛末記事になります。
8.食事ジャン・フランソワというパン屋を偶然発見したぷくお。お店の前に書かれていた「最優秀料理人賞受賞」という文字に惹かれて購入したパンをレポートします。
8.食事親子連れのピクニックやドッグランで賑わう東京・代々木公園。先日、友人の赤ちゃんと我が家のアルト(わんこ)を連れて公園に行った際、幼児連れとペット連れの2つを満たすレストランを利用してきました。
1.ライフスタイル佐川急便から届いた一通のメール。そこには買った記憶のないイッタラから商品が到着予定と記載されていました。謎の箱の中身は一体何だったのでしょうか。
1.ライフスタイル悩んだ結果、購入したのはアースカラーキューブのビーズクッション。使ってみて良かった点・悪かった点をまとめてみました。
3.アウトドアようやくPRO TREK Smart上で動くスマートゴルフナビを試す機会がやってきました。ところが思わぬ結果に大困惑。リベンジも行いえた結論は?
ゴルフ前回のラウンドで露呈したのがパターのタッチの悪さ。次回のラウンドに向けて一夜漬けを開始しました。
3.アウトドアオガ備長炭も手元にあるので、秋の味覚・秋刀魚を自宅で焼いてみました。初使用となるオガ備長炭で焼いた味は。
9.インドア黒木華さん、多部未華子さん、樹木希林さん共演のお茶をテーマにした映画「日日是好日」を観てきました。丁寧に描かれるお茶の世界と日々の大事なことについて気づかされた映画でした。