コストコのプチシナモンロールはシナボンが不要になるぐらいの美味しさでした!
テレワークで退勤後に時間があったため、コストコで妻が前から気になっていたというプチシナモンロールを購入してきました。常温だと普通の美味しさでしたが、電子レンジで一変! シナモンロール好きには是非試してほしいお買い得商品でした!!
テレワークで退勤後に時間があったため、コストコで妻が前から気になっていたというプチシナモンロールを購入してきました。常温だと普通の美味しさでしたが、電子レンジで一変! シナモンロール好きには是非試してほしいお買い得商品でした!!
以前、日経トレンドで紹介されていたスウェーデン最高級理念ブランドのVaxbo Linというディッシュクロスを購入し、最初は騙されたと思うほどのできだったのが今では手放せない愛用品に。だいぶくたびれてきたので追加購入してみました。
東京オリンピックの延期も決まり、小池都知事が東京をロックダウンする可能性に言及するなど不穏な雰囲気の出てきた今日この頃。 少しでもロックダウン実施時に慌てないようにとコストコで比較的賞味期限の長いレトルト食品や野菜類、ト…
所用があって静岡県の三島まで行ってきました。新幹線の改札横にある売店で見かけたのがいちご大福とみかん大福。 いちご大福は市中でもみかけますが、みかん大福は初めてだったので思わず両方購入してきました。 こちらがいちご大福と…
出張に向けて有線ヘッドホンを使うことを決めたぷくお。ところが今のiPhoneはイヤホンジャックが廃止。ということでAmazonで見つけたアダプターを購入してみたものの、安いなりの品質で判断に困ってしまいました。
今回はベルリン市内で見つけたお土産にオススメできるチョコレートショップとドイツ発祥なのになかなか売っていないバウムクーヘンのお店をご紹介。
ベルリン出張編もいよいよ大詰め。今回は市内で購入したお土産グッズをご紹介。東ドイツのアンティークが所狭しと並んでいるお店、可愛い信号機のマーク「アンペルマン」のショップにいってきました。
先日コストコに行った際に見つけた「BUTCHER’S PRIME 骨なしポークリブ」。オーブン・電子レンジ・グリルのどれかの方法で温めるだけ!ということで購入してきました。
近づいてきた海外出張。今回はスーツが必要ということで、なるべくシワがつかずに運べるようガーメントケースを購入。早速開封し、試しにスーツをしまってみました。
気がついたら頭頂部のパッドがボロボロになってしまっていたBOSEのノイズキャンセリングヘッドホン「QC15」。修理に出すのももったいなかったので、Amazonで見つけた修理パーツを使って補修してみました。