雨の日曜日は激混みのIKEAでランチと棚購入
雨の週末。日曜日は妻が3段収納を買いたいということでIKEA Tokyo-Bayに行ってきました。 いまは新型コロナウイルスの影響で11時オープン。せっかくなのでランチも兼ねてオープン直後に入店。 同じようなことを考えて…
雨の週末。日曜日は妻が3段収納を買いたいということでIKEA Tokyo-Bayに行ってきました。 いまは新型コロナウイルスの影響で11時オープン。せっかくなのでランチも兼ねてオープン直後に入店。 同じようなことを考えて…
長かった緊急事態宣言も明け、久しぶりに外出してきました。 向かった先は同県内の木更津アウトレット。夕方ごろ現地に着いたのにかなりの人出で驚きです。みんな外出自粛に疲れたのか、ストレス買いしているような印象でした(笑) ぷ…
正直持て余していたスカーラのボトル。所有している冷蔵庫のサイズの問題もあって、お茶やコーヒーを入れておくには使い勝手が悪いということもあって使用頻度が激減していました。そんななか、とあるものを入れたらぷくお的にはベストというものがありました。!
買いたいと思ったものの、もう入手は無理だと思われたBellmanのタンブラー。奇跡的に在庫があるお店を発見し速攻で入手! スコープシャチョウが「2015年2月現在、多くのグラスの中から、どれか一つだけ選ぶとなれば、きっと、このベルマンを選ぶ。」と評したグラスはどうだったのでしょうか!?
今まで気になり続けていたUNIFLAMEのコーヒーバネット。ステンレスワイヤーでできたコーヒードリッパーは、お湯を注いだ時に発生するガスを逃して美味しいコーヒーになるとか。興味はあったもののそんなに違いがなかったらどうしよう。と思っていたら、百円ショップで似たような商品があったことを今更ながらキャッチ。気になる味は???
須崎屋カステラ 新型コロナウイルスの影響で旅行者の現象やイベントの中止などが相次いでいますが、そんななかニュースになったのがこちら。 長崎県のカステラ製造会社「須崎屋」さんは、収入で落ち込む従業員の暮らしを下支えするため…
新型コロナウイルスの影響でぷくおもSTAY HOMEが続いています。そんな折にぷくお妻が見つけてきたのが函館を拠点とするミョウバン不使用・無添加うに専門店「うに屋むらかみ」の通販。 季節に応じた新鮮な生うにを航空便でのク…
これだけ色々な商品をscopeさんから買っているのに、気がつけば本店から買ったことはありませんでした。今回、LINNUT Palturiを購入するにあたり初めて本店を利用。そして本店のみの特典となるOMK(オマケ)システムのスゴさを思い知りました!!
先日、第2回目の販売が行われたイタリア MAGIS社から発売されたオイバ・トイッカさがんがデザインしたというバード型照明。今度こそ!という思いで販売開始直後に購入したものがいよいよ到着したのでそのレポートになります。 い…
コストコでみかけたLindt LINDOR TRUFFELS(リンツ リンドール)のアソート チョコレート。600g入って1,648円!ということで安さだったのでさっとカートに入れてしまいました。 先日行ったドイツ・ベル…