満開の桜の下、息子の幼稚園入園記念写真をSTFレンズで撮影
春爛漫。ぷくおの住む千葉でも桜が見頃を迎えています。早いものでこの春から長男が幼稚園の年少クラスに入園するということで、先日園で制服を受け取ってきたのですが、この分では入園式は完全に葉桜になること間違いなし。 そんなわけ…
春爛漫。ぷくおの住む千葉でも桜が見頃を迎えています。早いものでこの春から長男が幼稚園の年少クラスに入園するということで、先日園で制服を受け取ってきたのですが、この分では入園式は完全に葉桜になること間違いなし。 そんなわけ…
昨年晩秋から行こう行こうと思っていた千葉市動物公園にやっと行ってきました。普段絵本やテレビでしか見ていない動物の実物の大きさを感じてもらうためにも頻繁に動物園に行きたいと思っていても、忙しくてなかなかいくことができません…
長男に続いて次男も寝癖から後頭部が絶壁となったことから始めた頭蓋骨矯正ヘルメット。 着用開始してから早いものでもう5回目(5ヶ月後)の検診となります。前回、ついに頭の左右差も標準域となりましたが、1ヶ月が経過してどのよう…
伊豆・下田旅行2日目の朝は早かった。昨夜22時ごろに寝た長男は5時半に目を覚まし、最初は気持ちのいい布団でごろごろしていたのが6時半過ぎからは完全に起床し、部屋内で走り回る始末。 どこまでこの音が隣部屋に響くかは分からな…
先週末、長男と一緒に伊豆・下田に旅行に行ってきました。ニュースで報道されていた通り、先週金曜日は関東に大雪警報が出る始末。まだスタッドレスタイヤを買っていないぷくおとしては、ギリギリまで行けるかどうか心配でやきもき。事前…
家族でいちご狩りに行きたいという話になった後、妻から「よつぼし」といういちごがあるいちご園に行きたいというリクエストがありました。 なんでも、この「よつぼし」とは2017年に品種登録されたばかりの新しいいちごで、次のよう…
着用開始してから早いものでもう4回目(4ヶ月後)の検診となりますが、前回ですでに頭指数が標準になっていたので今回の成長具合に期待です。 いつも通り赤坂見附駅近くのガーデンテラス紀尾井町にあるタイムズに車を停め、ベビーカー…
アイルランド生まれのデザイナー、イラストレーター、絵本作家のクリス・ホートン。元々スペイン旅行時に訪れた本屋で見かけて、その色合いの綺麗さとキャラクターの可愛さに一目惚れ。 当時は子供もいなかったのに、一番気に入ったA …
先日行ったIKEAで子供のために購入してきたのが「おままごとキッチン ドゥクティグ」。 見ての通り、筐体はプラスチックではなく木製となっているほか、IH(!)も光るなど子供向けとは思えない作り。 最近長男がおままごとに興…
先日のアマゾン、ブラックフライデーで購入したシャープの加湿器能付き空気清浄機「KC-F70-W」。 寝室で使っている加湿器が小型だったため、加湿機能と子供のための空気清浄を兼ねて新しい空気清浄機を購入し、良さが見えてきた…