ANAの国内線から羽田乗り継ぎでの国際線がさらに便利に。
2023年10月29日から、羽田空港第2ターミナル国際線施設から出発するANA国際線は現行の5便から16便に大幅に拡大。 羽田の国際線は第3ターミナル。と一概に言えなくなっているのはややこしいですが、第2ターミナル内の国…
2023年10月29日から、羽田空港第2ターミナル国際線施設から出発するANA国際線は現行の5便から16便に大幅に拡大。 羽田の国際線は第3ターミナル。と一概に言えなくなっているのはややこしいですが、第2ターミナル内の国…
このところ運転してるとEVをよく見かけるようになりました。1番多く目にするのは、グリレスで目立つテスラ。あとはリーフやサクラ、メルセデスベンツのEQシリーズなどなど。 基本的に新しいもの好きですが、なぜか今までEVに乗っ…
9月13日に発表されたiPhone 15シリーズ。当初、特に日本では円安の影響で値段が高くなったという理由から、”買いたくない”といった意見がYahoo!ニュースのコメント欄やアンケートで多く見られました。 そんな中、9…
さて、YouTubeで海外の方が紹介していた胡蝶蘭の増やし方を実践中のぷくお。花の咲き終わった花茎をカットし、花が咲いていた節ごとにカットしたものをミニ温室のようなペットボトル内で胡蝶蘭自身の生命力を信じて増やすというや…
まだまだ無線イヤホンが一般的でなかった頃、ちょっと奮発していいイヤホンを通勤のお供にしていました。 けれどもiPhoneからイヤホンジャックがなくなり、そのうちイヤホンケーブル自体も邪魔になってしまい、今ではもっぱら完全…
出張続きの週も終わり、体を休められる貴重な週末。初日の土曜日は車のコーティング予約に行ったりコナズコーヒーに行ったりしてあっという間に終了してしまい、残るは日曜日のみ。 今週末は昭和記念公園で「東京蚤の市」。千葉の佐倉城…
2月の記事なのに話題がクリスマスケーキ。ということで「?」と思う方も多いと思いますが、パティスリー・サダハル・アオキ・パリのクリスマスケーキを買ってみました。 というのも、木更津のアウトレットに行った際に、フードコートエ…
今日は久しぶりの代休ということで、休日は渋滞が凄くてあまり行く気にならないIKEAに行ってきました。 今回の目的は子供のクリスマスプレゼント用のぬいぐるみ。最近、長男は海の生き物に興味を持っているので、IKEAで売られて…
斜頭が気になったものの、結局睡眠中の頭の向きや頭の形を整えるのにいいとされる枕を使ったものの、頭の形が良くなることはなかったため、ヘルメットで頭の形を矯正中の次男。 早くもヘルメットを装着してから2ヶ月が経過したので途中…
20年間もの間営業されていた「ムーミンカフェ」「ムーミンスタンド」「MOOMIN SHOP」が、2023年2月末日に終了することが運営元のベネリック株式会社から発表されました。 妻とも何度か訪れたことのあるムーミンカフェ…