DODからツーリングキャンプにも携行しやすい、折り畳み可能な二次燃焼焚き火台が登場!
二次燃焼の炎を楽しめる焚き火台は、燃焼効率の高さから煙が出にくい、燃え残りが少なくほとんど灰になるといったメリットがありますが、側壁が二重構造となる関係からどうしても折り畳みが出来ないものばかりでした。 そんな二次燃焼が…
二次燃焼の炎を楽しめる焚き火台は、燃焼効率の高さから煙が出にくい、燃え残りが少なくほとんど灰になるといったメリットがありますが、側壁が二重構造となる関係からどうしても折り畳みが出来ないものばかりでした。 そんな二次燃焼が…
ケルヒャーといえば高圧洗浄機。とはいえ我が家では高圧洗浄機ではなくスチームクリーナーしか持っていませんでした。そんな中、戸建から県内有数の高層マンションに引っ越しした友人から、もう使う機会がないということで高圧洗浄機をい…
2022年5月10日から16日の7日間、イッタラ公式オンラインストアにおいてバードフェア2020が開催されています。 当初案内をいただいた時、目に飛び込んできたのはIittala X minä perhonenのガラスバ…
次男の予防接種はまだ先の日程。というわけで、2022年のゴールデンウィークは自宅待機… せっかくワクチン3回接種済みならほとんどの国に旅行に行っても帰国後の待機期間がなくなったのに残念… ですが仕…
コストコから新しく発売された「レアチーズムース&アップルケーキ」。チーズケーキとアップルパイ好きのぷくおにとっては黄金の組み合わせ!というわけでさっそく購入してきました! レアチーズムース&アップルケーキ…
ムーミン バイ アラビアの2022 年夏のシーズナルアイテムは、ムーミンたちが美しい夏の一日を楽しむというおなじみのテーマ。 ムーミンの趣味のひとつである釣りをしている姿が描かれていた今回の「フィッシング」のイラストは、…
珍しく4月の台風の影響を受けた関東。台風による風の影響で普段使用していた折りたたみ傘が少し破損してしまったため、次の候補を探すことになりました。 選ぶポイントは、重さ、開いた時の大きさ。そして、撥水性が低下した時のあのべ…
イッタラの創立140周年を記念してフィンランド・ヘルシンキのデザイン・ミュージアムで2021年に開催された「Iittala-Kaleidoscope」展をベースにした展覧会「イッタラ展 フィンランドガラスのきらめき」が開…
ドミノピザといえば持ち帰り半額がお得すぎて、ほぼ注文する時はテイクアウトのぷくお。 ですが、なんと2022年4月17日まで「デリバリーもピザが全品50%OFFキャンペーン」が開催されています! 他店のように宅配は…
いまだにムーンスウォッチ購入当選メールのこないぷくお。ではありますが、海外ユーザーを中心にレビューが上がってきているので、備忘録を兼ねてあらためてスペック等をまとめてみました。 スペック 駆動方式:クオーツ ケース材質:…