MacBook Pro未だ上海から動かず…
予約開始15分後に購入した我がMacBook Pro。昨日発売となり、徐々にレビューが出始めていて性能の高さ(といっても自分が買ったのは一番低スペックなもの)と筐体の厚さを写真や文章を見て、色々と想像しているところ。 注…
予約開始15分後に購入した我がMacBook Pro。昨日発売となり、徐々にレビューが出始めていて性能の高さ(といっても自分が買ったのは一番低スペックなもの)と筐体の厚さを写真や文章を見て、色々と想像しているところ。 注…
深夜2時から始まったApple Event。目覚ましをかけていなかったのに2:15に起きてしまい、結局4時半まで寝られませんでした(笑) 概ね事前予想通りの新製品とスペックが発表されたものの、昔から性能が3倍になったら買…
いよいよ日本時間の19日午前2時からアップルの新製品発表イベントが行われますね。日本のアップルHPでは「パワー全開」。アメリカサイトでは「Unleashed.」と、なにやらすごい化け物級の新製品が登場しそうなコピーが登場…
今までのiPhone Xでは手帳型のケースを使い、カード収納ポケットに自宅のカードキー、クレジットカード(近所のスーパーがApple Pay非対応なんですよね…)などを入れていました。 おかげで財布を持ち歩か…
いよいよiPhone 13シリーズの発売日。ぷくおはアップルストアで購入し、無事に午前中に手元に届きました。 昨年のiPhone 12から、充電用の電源アダプタが同梱されなくなり、パケージが薄型化したとは聞いていましたが…
結果的にiPhone XからiPhone 13 Proに機種変更することにしたわけですが、どうしてiPhoneでなければいけないのか。またAndroidだったらどれを買おうと思っていたのか等について書いてみることにします…
9月17日21時よりいよいよiPhone 13 / 13 Proの予約開始が行われます。いろんなところで「がっかり」と言われているiPhone 13シリーズですが、ぷくおも次の機能が未搭載だったことががっかりポイントでし…
予定通り2021年9月15日午前2時からオンラインで発表されたAppleEventが終了しました。今回発表されたのは iPad iPad mini Apple Watch 7 Apple Fitness+ iPhone …
アメリカ・カリフォルニア日時9月14日(日本時間15日午前2時)に予定されているアップルのイベント。 毎年9月はiPhoneの発表時期ということで、iPhone13(仮称)やApple Watch、AirPods、iPa…
本日発売となったAppleのAirTag。ビックカメラで注文していたのですが、午前中に到着したので早速開封してみました。 購入したのは4個パックのもの。1個だと3,800円に対し、4個なら12,800円と、1個あたり60…