iPhone 15 Pro Maxを予約。選んだのはこんなモデル。
9月13日に発表されたiPhone 15シリーズ。当初、特に日本では円安の影響で値段が高くなったという理由から、”買いたくない”といった意見がYahoo!ニュースのコメント欄やアンケートで多く見られました。 そんな中、9…
9月13日に発表されたiPhone 15シリーズ。当初、特に日本では円安の影響で値段が高くなったという理由から、”買いたくない”といった意見がYahoo!ニュースのコメント欄やアンケートで多く見られました。 そんな中、9…
夜中に次男の寝相で起こされ、そのまま2時から始まったAppleの発表会イベントに突入し、結局寝たのは4時近くとなったぷくお(笑) 予定通り、iPhone15シリーズとアップルウォッチ シリーズが発表され、詳細なスペックや…
日本時間で9月13日午前2時からAppleが行うスペシャルオンラインイベント「Wonderlust」(夢の中の旅。)で発表されると噂のiPhone15シリーズ。 様々なリークによって次のような機能が盛り込まれると予想され…
Ankerからついに登場したAppleの「探す」に互換性のあるカード型忘れ物防止タグ「SmartTrack Card」。 Ankerから待望のカード型忘れ物防止タグが登場! 早速購入したものの、残念ながら出張には2時間差…
1月17日深夜、噂されていたM2 Pro / Maxチップを搭載したMacBook ProとM2 / M2 proを搭載したMac miniが登場しました! 新しいチップは進化した第二世代の5nmを採用。3nmではありま…
直前になって予想された通り、プレスリリースのみでiPad Pro、iPad、Apple TV 4Kがリニューアルされました。 既にニュースを見ている方も多いと思いますが、M2チップを搭載したiPad Proをはじめ、基本…
先日、ぷくおにはちょっと高いなと思いつつ購入したダントツ撥水の折りたたみ傘。 選んだ傘はダントツ撥水のアンヌレラ! 気持ちの良い撥水に感動 折りたたみ傘なので基本的にはカバンの中にしまいますが、何かの拍子に置き忘れたらと…
MacBook Pro14インチを購入してすぐにAmazonで注文したプラスチック製のハードケース。 10月31日に購入し、当初の案内では11月11日〜20日にお届け予定となっていたものが、昨今の流通混乱のあおりを受けて…
[iittala] ブログ村キーワード Amazonブラックフライデーで約23,000円で売られていた第3世代AirPods Proを買い控えた翌日、通勤で使用しているBOSEのQuietControl 30 ワイヤレス…
以前使用していたTouch Bar付きのMacBook Proで便利だったのが、BetterTouchToolというアプリを入れることで、Touch Barのディスプレイに好きなアプリを起動(起動中であればそのアプリに切…