アップルウォッチ 4用全面保護カバーを買ったらダサかった
傷がつきやすいと言われているアップルウォッチのアルミニウムモデル。傷がつくのを心配しないで着用できるよう全面保護ケースを買ったものの…
傷がつきやすいと言われているアップルウォッチのアルミニウムモデル。傷がつくのを心配しないで着用できるよう全面保護ケースを買ったものの…
前から欲しいと思っていたイッタラ・アテネの朝。先日商品が届いたので、落下に気をつけながらなんとか設置してみました。
時間ができたので、公園でSIGMA 45mm F2.8 DG DN Contemporaryのテスト撮影を行ってきました。 写真は全てSONY α7Ⅲの手持ちのRAW撮影で、純正ソフトのImaging Edge View…
前から美味しいと聞かされていたよつ葉のパンケーキ。ようやく入手することができ、食べることができました。
先週末手に入れた、SIGMAの新レンズ「SIGMA 45mm F2.8 DG DN」。週末撮影することができなかったので、会社帰りに夜の六本木でボケについて簡単な検証をしてきました。
先日SIGMAから発表された常用単焦点レンズ45mm F2.8 DG DN。2019年7月26日に発売され、当日ぷくおハウスに届きました。週末は色々と忙しかったので、まずは開封&装着から。
三連休最終日はぷくお妻の用事に付き合って都内へお出かけ。1時間半ほど一人の時間ができたので、初めて旧江戸城の中心部であった本丸のある皇居東御苑に行ってみました。
本やムービーを見る機会が増えてきたので、iPhoneではちょっと手狭で読みづらい/映像の迫力がないこと、かといってパソコンやテレビでは本は対応していないですし、気軽に映像を見るという感じではないので、ついにタブレットを導入することにしました。
コストコの惣菜コーナーで目に入った「ストリートチキンタコス」。隠れタコスファンのぷくおが食べてみました。
ただでさえ収納が少ない上に、空間利用効率が悪くて乱雑な状態となっていた階段下収納。メタルシェルフを購入して解決できました。