iPhone 13 Pro vs SONY RX100Ⅲ iPhoneに苦手なところはあるけれど、もうiPhone一台でいいかも
購入して2週間ちょっととなったiPhone 13 Pro。カメラ周りの強化がアピールされ、最近になってかなり詳細なレビューを見かけるようになってきました。 見ていると、結構作品と呼べるような綺麗な写真も多いですが、個人的…
購入して2週間ちょっととなったiPhone 13 Pro。カメラ周りの強化がアピールされ、最近になってかなり詳細なレビューを見かけるようになってきました。 見ていると、結構作品と呼べるような綺麗な写真も多いですが、個人的…
今までのiPhone Xでは手帳型のケースを使い、カード収納ポケットに自宅のカードキー、クレジットカード(近所のスーパーがApple Pay非対応なんですよね…)などを入れていました。 おかげで財布を持ち歩か…
いよいよiPhone 13シリーズの発売日。ぷくおはアップルストアで購入し、無事に午前中に手元に届きました。 昨年のiPhone 12から、充電用の電源アダプタが同梱されなくなり、パケージが薄型化したとは聞いていましたが…
結果的にiPhone XからiPhone 13 Proに機種変更することにしたわけですが、どうしてiPhoneでなければいけないのか。またAndroidだったらどれを買おうと思っていたのか等について書いてみることにします…
いよいよ明後日がiPhone 13/13 Proの発売日。まだケースのバリエーションも少ないでしょうから、とりあえずの保護ということで暫定版のケースとフィルムを購入しておきました。 ケース ケースは、今使っている手帳型だ…
9月17日21時よりいよいよiPhone 13 / 13 Proの予約開始が行われます。いろんなところで「がっかり」と言われているiPhone 13シリーズですが、ぷくおも次の機能が未搭載だったことががっかりポイントでし…
予定通り2021年9月15日午前2時からオンラインで発表されたAppleEventが終了しました。今回発表されたのは iPad iPad mini Apple Watch 7 Apple Fitness+ iPhone …
アメリカ・カリフォルニア日時9月14日(日本時間15日午前2時)に予定されているアップルのイベント。 毎年9月はiPhoneの発表時期ということで、iPhone13(仮称)やApple Watch、AirPods、iPa…
クラウドファンディングサイト「kickstarter」で購入していたスマホ用ジンバル「ATOM 2」。 Snoppaから出る新ジンバル「Atom2」がかなり良さげ かなり前に届いていたものの、忙しかったことや出かける機会…
iOS14.4とWatchOS7.3からいよいよ日本でもApple Watch(シリーズ4以降)で心電図が利用可能となりました。 対象となるアップルウォッチを持っているにもかかわらず、利用しないのはもったいないので設定方…