新年早々アンデルセン公園へ。お正月休みに子供と行くには最高の場所かも
年末年始8連休中のぷくお。結局、2歳児・5歳児を連れての海外・国内旅行は困難で、結局自宅で過ごすことになりました。 元旦夜はドミノピザで「海老派の極上ハーフ&ハーフ」を食べてみました。 寿司に乗っていそうな大ぶりの海老が…
年末年始8連休中のぷくお。結局、2歳児・5歳児を連れての海外・国内旅行は困難で、結局自宅で過ごすことになりました。 元旦夜はドミノピザで「海老派の極上ハーフ&ハーフ」を食べてみました。 寿司に乗っていそうな大ぶりの海老が…
定期的に訪れている、千葉県君津市にある家族連れに人気のキャンプ場「イレブンオートキャンプパーク」。 約1年ぶりに友人とキャンプ。というかコテージを楽しんできました。 本当はテント泊を楽しみたいところですが、小さい子供がい…
次男はここ最近電車にかなりはまってて、プラレールで遊んだり、YouTubeのプラレールや電車の動画をしょっちゅう見ています。 普段は地元の路線しか見てないので、たまには新幹線を見せてあげようということで東京駅へ行ってきま…
今日は次男の幼稚園面接の日。と言っても、まだパパママ、ちょうだい、見せてぐらいしか言えない次男なので、もう運を天に任せる気持ちでの面接です(笑) とは言え、最大限次男が持てる力を発揮できるよう、お昼ご飯を食べて少ししたら…
3連休最終日。この日は朝方は曇っていたものの、昼間は晴れて風も穏やか。そして気温も暑さのピークを過ぎて26度前後と絶好の観光日和。 朝食をたっぷりたべたっぷり食べたあとはチェックアウトを行い、荷物をホテルのロッカーに預け…
シルバーウィーク後半の三連休。初日は幕張メッセで行われたエックスゲームズに行ってきたわけですが、続いて2日目、3日目は千葉の右下にある鴨川シーワールドに行ってきたのでした。 X Games Chiba 2024に行ってみ…
2歳を過ぎた次男は絶賛恐竜ブーム。まあ魚とか含めて動物全般が好きなのですが、やっぱり恐竜は頭ひとつ抜けた存在のようで、ゴムでできた恐竜のフィギュア同士で戦わせたり、テレビや本で恐竜が映ったら「あ!あ!」と大忙し。 そんな…
会員制ホテルのホテルジャパン。そのフラッグシップとなるのが静岡県下田市にあるホテルジャパン下田。 伊豆急下田駅から車で10分ほどの、多々戸浜と入田浜の間にある断崖の上という絶好の立地にあるホテルは、古いながらも皇居新宮殿…
歳をとってきたせいか豚骨醤油ラーメンが食べられなくなってきてしまった今日この頃。 そんな時にたまたまネットのランキングで紹介されていたのが、醤油ラーメンの「とものもと」。 写真を見る限り、正統派な醤油ラーメンでかなり美味…
梅雨入りした中で貴重な晴れ間となりそうだった6月22日の土曜日は、次男と一緒に上野動物園へ行ってみました。 目的はなんといってもパンダ。 上野動物園のパンダ舎を目指して上野駅から歩いていたものの、Googleマップにある…