先日ちょっとした冒険をしてしまいました。
あの、scope別注のAalto Vase No.1 145mmを抽選販売で申し込んで、見事(?)当選したわけです。
価格は税込33万円。
はい、重いです。ズシンと心に、そして財布にきます(実際にはクーポンが使えたので、ぎり30万を下回ったのですが)。
だから正直、申し込む時もめちゃくちゃ悩みました。
「買っても家では飾れないし、そもそも破壊神(うちの子どもたち)が2人いるし、なによりこれ……売れ残ったらちょっと寂しいやつでは?」って。

▲ 我が家の破壊神たち
しかも、購入報告がネット上でほぼ見当たらなかったんです。あの強力な検索AI「Perplexity」の力をもってしてもInstagramで1件見つけたくらい。
あれだけscopeのシャチョウさんが一生懸命に作った製品なのに、もしかして日本全体で売れたのって数個だけじゃないの?と本気で思っていました(笑)。
【知ってたけど】scope × iittala Alvar Aalto Collection ベース No.1 145mm 当選!
でも、そんな不安をちょっと吹き飛ばす出来事が。
本日、scopeさんでAalto Vase No.1 145mmの通常販売が開始されていました。
しかも、スモーキークリアの在庫は17個(記事作成時点)。
ということは——
スモーキークリアの総数は47個なので、
抽選販売で約30個が売れた計算に。
……おお!思ったより人気あった!
正直なところ、売れてなかったら「うわ、自分って物好きすぎた?」って凹むところだったので、これはかなりホッとしました。
33万円という価格帯だし、抽選販売で爆売れするとは思っていなかったけれど、やっぱりそれなりに手に取った人がいたというのは、なんか嬉しい。
希望個体、まさかの“一点書き”で当選
ちなみに私は抽選応募時、「これが欲しい!」と心から思った個体1つだけを希望欄に書いて申し込んだんです。
複数希望を書いた方が当たりやすいかもと思いつつ、「いや、自分が欲しいのはこれだけだ!」と強気に一点突破。
それで当たったんですよ。倍率は相当低いだろうという予測していた訳ですが、自分が思っていた以上に売れていたので、今となっては当選できたことに感謝です。
結局、今もまだ箱の中なんだけど
うちの破壊神ズは落ち着くどころかまだまだ勢力拡大中(なにせ5歳と3歳)なので、当然のようにまだ飾れていません。
飾るどころか、今まで飾っていたバードたちも含めて嵐が去るまで冬眠に入りました。買ったまま大事に保管、というよりは「箱を積んで愛でるタイプの満足」に両足突っ込んでます(涙)

▲以前はキッチンカウンター下に、こんな風にバードを飾ったり、玄関にもフクロウ家族を並べていたのが、いまやすべて撤去。にもかかわらず、年末にはRospuutto owlをお迎えしてしまったぷくお… 再び飾れる日は何年後。いやそもそも飾れるのか怪しいレベル(涙
でも今日みたいに「意外と売れてた」と知れるだけでも、「お金をドブに捨てたわけじゃない」とちょっと安心できるものですね。まあ、親に買えたと自慢したら、何にお金使っとんじゃい的な反応されましたけど…
ということで、既に手に入れた方も、通常販売で迷ってる方も、この不思議な曲線のガラスベースに魅せられた仲間として、ちょっとした共感が届けば嬉しいです。
販売場所 | スモーキークリア | モスグリーン |
scope本店 | 9個 | 30個 |
scope楽天市場店 | 7個 | 13個 |
合計 | 16個 | 43個 |
コメントを残す