久しぶりに千葉で有名な背脂ラーメンの「なりたけ」へ
育休で不眠不休と言いたくなるような体制になりはや二週間。 この間で一番遠くに出かけたのは車で30分ほどのコストコぐらいで、外食もほぼ出来ていないため、久しぶりにジャンキーなものが食べたくなりました。 そんな訳で向かったの…
育休で不眠不休と言いたくなるような体制になりはや二週間。 この間で一番遠くに出かけたのは車で30分ほどのコストコぐらいで、外食もほぼ出来ていないため、久しぶりにジャンキーなものが食べたくなりました。 そんな訳で向かったの…
春といったら芽吹きの季節。今年も芝生の発育に向けた作業の時期となりました。 芝生の手入れ 芝生のお手入れですが、毎年同様つぎのメニューをこなしていきます。 冬に枯れた芝生を刈る 落ち葉や雑草を取る 芝生の根切りを行う 肥…
scopeさんが東屋さんと作り上げている猪口。ベースとなるのは約φ70×H50mm、80mlの「上ゲ高台」と、約φ80×H55mm、140mlの「蛇の目高台」の2種類となります。 scopeさんでは毎年、上ゲ高台&蛇の目…
2022年4月1日0時より首都高速道路の料金体系が変更され、普通車の上限料金が1,320円から1,950円と大幅値上げされます。 値上げとなるのは利用の起点から終点までの距離が35.7kmを超える場合が対象で、今までは次…
3月23日(水)より、iittalaにおいてティーマ70周年を記念したアニバーサリーキャンペーンが実施されています。 キャンペーンとしてプレゼントされるアイテムは「イッタラ オリジナル マグ ウッドカバー(木の蓋)」。 …
マリメッコで人気の「マリロゴ」シリーズにブラウンベースの日本限定カラーモデルが登場です。 ブラウン色の生地にブラックのmarimekkoロゴの配色は、明るい春色からシックなモノトーンまで幅広く合わせられるのだそう。 登場…
前回訪れた時に見送った「いか墨リゾット」を買おうと思ったら販売されていなかったため、代わりに買ってきたのがこの「グリークピタサンドイッチ(GREEK PITA SANDWICH)」。 ギリシャ料理の定番ソースである、ヨー…
次男が誕生して育休に入っているぷくお。出産後5日目で次男が我が家にやってきたのですが、翌日に早くも問題が発生してしまいました。 一つは次男次女がやってきたことで上の子が寂しくなり構ってもらおうと親の注意を引く行動を取った…
年に一度発行されるムーミン公式ファンブックの2022年版が4月15日に発売されることになりました。 今年は「書店版」と「セブンイレブン版」の2種類が登場。書店版には仕切りトートバッグが。セブンイレブン版にはショルダーバッ…
先日福岡に出張した際に空港で買ってきたのが「一蘭ラーメン ちぢれ麺」という袋麺。福岡でしか売っていないという噂を聞いたのですが、公式通販サイトを見てみると普通に購入できる商品でした。 一蘭といえば博多とんこつラーメン定番…