なかなか明けない今年の梅雨。気がつけば、洗面所のタオルかけ付近の壁紙にカビが発生していました。

写真で撮るとよりカビの影響が見えるような気がします。ここに触れたタオルで手や顔を拭くなんて考えたくないですね(最近は壁に接した側のタオルは使わないようにしていました)。

タオルが触れる場所なので安全にカビを根絶したい。ということで、薬剤ではなくスチームクリーナーを使ってみることに。
我が家には乳幼児がいるので、コルクマットの除菌目的としてしか最近は使っていなかったスチームクリーナー「ケルヒャー スチームクリーナー SC2」。

水を入れ、スイッチを入れ、待つこと数分で水が高温になり準備完了。
いよいよスチームをカビの部分に当ててみると…
面白いぐらいにカビが高温のスチームにやられて消えていきます!

最後にしっかりと乾いた布で拭き上げ、ドライヤーで乾燥させて終了!

壁紙に生えたカビに対し初めてスチームクリーナーを使ってみましたが、想像以上に効果的でした!
退治後1週間近く経ちますが、カビが復活する気配はないので写真に写っていた分はきちんと殺菌できたようです。
いまいち使い道がないと思っていたスチームクリーナーの新たな用途も見つかり満足のいく結果となりました。
ケルヒャー(KARCHER) 掃除・除菌 スチームクリーナー SC2 EasyFix イージーフィックス キャニスタータイプ ...
17,950円(10/24 06:43時点)
Amazonの情報を掲載しています
ケルヒャー(KARCHER) スチームクリーナー SC4 EasyFix イージーフィックス キャニスタータイプ 1.512-457.0
41,500円(10/24 06:43時点)
Amazonの情報を掲載しています








コメントを残す