新富士バーナー「SOTO」の2021年新製品が発表! 大ヒットの予感がする商品も登場です。
新富士バーナーのアウトドアブランド「SOTO」から2021年新製品が6種類発表されました! ぷくおの注目度が高い順にご紹介します。 Hinoto ぷくお的に一番注目したのがテーブルランタン「Hinoto(ひのと) SOD…
新富士バーナーのアウトドアブランド「SOTO」から2021年新製品が6種類発表されました! ぷくおの注目度が高い順にご紹介します。 Hinoto ぷくお的に一番注目したのがテーブルランタン「Hinoto(ひのと) SOD…
いつも面白い製品を作っているという印象があるDODから、しばれる夜に使いたい、暖かさに特化した焚き火台「SHIBARENNA(シバレンナ)」が登場しました! ※「しばれる」とは北海道の方言で厳しく冷え込むという意味だそう…
未だsnow peakのホームページには掲載されていないけれど、アウトドア系ニュースサイトに掲載が始まったスノーピーク2021年の新作アイテムが結構良さそう。 2021年はシェルター、焚き火台、バーナー、ランタンと多岐に…
「ワンルーム」というキャンプスタイルを提案するDODのタケノコテントに新たにバージョン2が登場することになりました。 早速バージョン2になって進化した部分を見ていきたいと思います。 バージョン2の進化したポイント 全ての…
スノーピークがアウトドアブーツの定番ブランドであるダナーとのコラボ商品第4弾を発売します。 snow peak × Danner アウトドアブーツの定番ブランドであるDanner。「都会と自然を行き来する」という共通点と…
snowpeakが春と秋に開いている雪峰祭。2020年秋は新型コロナウイルスの感染拡大状況を踏まえ、各会場にて徹底した感染予防対策のもと規模を縮小して開催する方向で現在調整が進んでいるようですが、一足先に雪峰祭2020秋…
DODとSnugpakからそれぞれ魅力的なコットが登場。次のキャンプに向けてまたコット選びに悩むことになりそうです。
Amazon.co.jp限定で発売されるsnow peakのキャンドルホルダー。 いままで「ゆき」と「はな」が発売されてきましたが、2020年10月16日(金)より「キャンドルホルダー もみじ」が発売されることになりまし…
DODから、テントを中に入れても広いリビングが確保できる特大シェルター「6×6 BASE 2(ロクロクベース2)」が登場! 特徴 大きなサイズ 冬場などで活躍するカンガルースタイルは大きめのシェルターでないと中が狭くなり…
snow peakから、オーガニックコットン100%で作る今治タオルの「IKEUCHI ORGANIC」とコラボを行い、「SP×IKEUCHI OC Noasobi Towel」の第1弾を2020年8月8日(土)より発売…