ユニクロ「UT」が今度はMoMAとのコラボレーションアイテムを発売!!
ユニクロのグラフィックTシャツブランド「UT」から、パートナーシップ10年目を迎えるニューヨーク近代美術館(MoMA)とのコラボレーション「MoMA アート・アイコンズ UT」を2022年2月7日より発売することが発表さ…
ユニクロのグラフィックTシャツブランド「UT」から、パートナーシップ10年目を迎えるニューヨーク近代美術館(MoMA)とのコラボレーション「MoMA アート・アイコンズ UT」を2022年2月7日より発売することが発表さ…
スノーピークの本拠地・新潟県三条市にある「スノーピーク ヘッドクォーターズ キャンプフィールド」。 現在、本社とキャンプ場が併設されている敷地を、現状の約5万坪から約15万坪へ拡張し、「衣食住働遊」のすべてが詰まったライ…
日々の移動をポイントとして積み重ね、貯まったポイントを原資にガチャを引き、ANAスカイコインやマイルなどが当たるANA Pocket。 日常生活の移動でゲットする特典サービスの大本命「ANA Pocket」がサービス開始…
今が一番の厳冬期。これを乗り切れば、桜の開花時期が気になってくる頃合いですね。 マリメッコから、そんな桜を思わせるペールピンクを纏ったローペルッティ(植物の葉がモチーフ)柄のホームコレクションが登場します。現在紹介されて…
早いものでイッタラの表参道ストア&カフェがオープンしてはや1年が経過します。これを記念して、2月1日よりイッタラ表参道 ストア&カフェでは1周年を記念したアニバーサリー限定アイテムやスペシャルメニューなどが登場。…
新型コロナウイルスが急拡大している日本。通勤していると、電車やオフィスで感染するんじゃないかとちょっと怖いですよね。そんな中、東京都は2022年2月1日から3月18日にかけて、1泊2,000円の自己負担でテレワーク対応の…
過去にはあったという飛行機の人が座る空間にペットをケージに入れた上で同乗させることができるサービス。 おそらくは犬・猫のアレルギーや衛生面と言った理由や、単に苦手な人からの苦情で廃止されたのだと思われます。 現在ペットを…
ようやく最近になって呼びかけに応じるようになったり単語が出始めたぷくおジュニア(2歳児男子)。ですが2歳児検診の時までは、唯我独尊と言った感じで、玄関を出たら公園まで親を振り返ることなくまっしぐら。単語も英語のYouTu…
イッタラの2022年カラーは「ウルトラマリンブルー」と「コッパー」。そのコッパーに彩られたバードとキューブ、エッグが1月26日より登場します。アニュアルバード2022は水鳥のクイナがモデルで、幅145mm、高さ115mm…
アラビアを代表する女性デザイナー、エステリ・トムラがデザインしたクロッカスのパターン。 もともと、1978-1979年の2年間のみ製造されていたシリーズで、当然ながら今となってはビンテージでしか手に入れることが出来なかっ…