snowpeak 雪峰祭2020秋は魅力的な限定アイテムが多数発売される模様
snowpeakが春と秋に開いている雪峰祭。2020年秋は新型コロナウイルスの感染拡大状況を踏まえ、各会場にて徹底した感染予防対策のもと規模を縮小して開催する方向で現在調整が進んでいるようですが、一足先に雪峰祭2020秋…
snowpeakが春と秋に開いている雪峰祭。2020年秋は新型コロナウイルスの感染拡大状況を踏まえ、各会場にて徹底した感染予防対策のもと規模を縮小して開催する方向で現在調整が進んでいるようですが、一足先に雪峰祭2020秋…
9月25日(金)からマリメッコのWinter 2020ホームコレクションがスタートします。 今回のインスピレーションは「スキー場のロッジ」だとか。Aino-Maija Metsolaが冬の花をテーマに描いた新作プリントシ…
先日、今年こそはscopeで取り扱っているポルトガル製の純粋な毛布であるECOLAのスローを買おうと思って商品販売ページを見てみたら、欲しかった柄がscope 楽天市場店で残り1つ(本店はすでに完売済みだった)ということ…
2020年のシルバーウィークは4連休。ぷくおもカレンダー通り休むことができたのですが、子供が小さいことから新型コロナウイルス感染防止のため遠出はできず。 また、これだけまとまった時間も少ないのでこれから来るであろう台風に…
いよいよEクラスにドライブレコーダーを取り付けます。ディーラーのセールスマンから「ぷくおさんならフロントのみのドライブレコーダーなら簡単に取り付けられますよ」という言葉に乗せられDIYで行うことに。なかなか整備記録が書かれていないAピラー根元からの配線取り回しについても触れています。
先日日本橋三越に出店している小布施堂で予約した朱雀(すざく)モンブランを受け取ってきました。 電車の中でひっくり返ったりしないよう気をつけて運び、ようやく我が家へ到着。 ようやく初対面となる朱雀モンブラン。ぷくお妻からか…
DODとSnugpakからそれぞれ魅力的なコットが登場。次のキャンプに向けてまたコット選びに悩むことになりそうです。
予定通り?発表されたアップルウォッチ series 6とSE。ほぼほぼ噂されていた通りで驚きはなかったものの、発表イベント開始時間に目が覚めて、結局ベッドの中で最後まで見てしまいました(笑) 今までアップルウォッチ se…
scopeさんで取り扱いされている800年続く純毛布。ポルトガル本土で最も標高の高いエストレラ山脈の奥深くにある牧草地で作られている毛布。 羊飼いから羊毛を買い取り湧水を使って洗浄し、染色することなく羊毛の色をそのまま使…
あっという間に9月も半ば。気がつけば2020年もあと3ヶ月ちょっとで終わり。 そんな中、イルムスからイルムスオリジナル「ノルディカニッセ」の予約が開始となりました。 北欧で「幸せをもたらす守り神」として人気のノルディカニ…