東屋さんの「猪口 上ゲ高台 三匹大虎」到着! 華やかでいい感じですよ。
先日scopeさんで500個限定で販売開始された東屋さんの「猪口 上ゲ高台 三匹大虎」。 なぜか琴線に触れてしまい、買わないといけない!という使命感の中、家族4名分を購入したのが先日の話。 scopeさんにて『東屋の「猪…
先日scopeさんで500個限定で販売開始された東屋さんの「猪口 上ゲ高台 三匹大虎」。 なぜか琴線に触れてしまい、買わないといけない!という使命感の中、家族4名分を購入したのが先日の話。 scopeさんにて『東屋の「猪…
Rasymattoなどで有名なデザイナー「マイヤ・ロウエカリ」がホームガーデンからインスピレーションを得て描いたElokuun Varjot(エロクーン・ヴァルヨット(8月の影)」。 青葉や自由、温かいそよ風といった、北…
つい数年前まで千葉県唯一のワイナリーだった齊藤ぶどう園(と言っても、葡萄栽培から瓶詰めまでやっているのは未だここだけ?)。 かなり美味しいという噂を聞くものの、販売店舗・時期ともに限られていて、ここ3年ほど買えないままで…
先日のAmazonセールの際にちょっと衝動的に購入したスーザンベルのエコバッグ。 ところが、普段使うスーパーがレジ袋無料になった!ことと、会社帰りの買い物は手持ちのビニール袋で済む量が多かったこともあり、なかなかスーザン…
すでに8月18日より発売されているイッタラとミナペルホネンの2021年版コラボアイテム。 コラボは昨年も実施されましたが、2021年版はより若々しいパステルカラーが施された磁器とガラスの日本限定コレクション。 発売された…
遅くなったけど父の日プレゼントということで、肉専門店のミートガイさんで取り扱われている「グラスフェッドビーフ サーロインブラック」を家族から貰ったのですが、これがなかなかの美味しさでしたのでご紹介。 ちなみに「グラスフェ…
さて、とりあえず個別のリモコンを押すことで 電動スクリーン プロジェクター アンプ が作動することになったぷくおのホームシアター。更なる利便性を求めて改良を加えていきたいと思います。 Alexa対応 Amazon純正スマ…
Samlaren(サムラーレン)とはスウェーデン語で「収集家」という意味。フェールラーベンより、品質に責任を持ち、生産材料を無駄にしないという考えに基づいた新しいコンセプトコレクションが発売になります。 サムラーレンのワ…
コストコといえば一度も冷凍しないで店頭に並ぶアトランティックサーモン!ですが、デリコーナーのお寿司も美味しいことで有名。 今回は「国産厳選にぎり」が美味しそうなので買ってきたら、予想以上の美味しさにびっくりしました。 コ…
いつかは欲しいArtekの91テーブル。大型の円形テーブルをダイニングで使いたいのですが、こちらは木目を生かしたバーチとホワイトラミネートの2種類のみで、他のシリーズのテーブルも同様の配色。 ぷくおは知らな…