【ニュース】東京メトロより新しいポイントサービスの開始、ほか

新ポイントサービス

東京メトロより、3月24日より新しいポイントサービスが開始されることが発表されました。

ポイントサービスの名称は「メトロポイントクラブ。通称メトポ」といい、ICカードのPASMOを利用したサービスになります。

特徴

あらかじめ登録したPASMOのチャージ金額を使用して東京メトロに乗車すると、乗車日数・回数によって所定のポイントが貯まります。
 
貯まったポイントは駅の多機能券売機で10ポイント=10円単位でチャージすることで鉄道の切符購入や電子マネーとして使用可能。
 

ポイント詳細

ポイントは通常ポイントとボーナスポイントの2種類あります。
 
 
ポイント種類ポイント内容
通常ポイントデイリーポイント1日あたり3ポイント
※複数回乗車しても1日あたり3ポイント
ホリデーポイントデイリーポイントに加え、土休日1日あたり4ポイント
※複数回乗車しても1日あたり4ポイント
ボーナスポイント1ヶ月(月初から月末まで)に10回の乗車ごとに10ポイント
※1日に複数回乗車した場合、その回数をカウント
 
また、2018年3月24日から2018年5月31日の間に登録し、登録後30日以内に2回以上東京メトロにPASMOにチャージした金額を使って乗車した場合、入会ポイントとしてもれなく500ポイントがもらえます。
 
※定期券、企画券区間内の乗車はポイント進呈対象外
※ポイントの進呈は翌月11日。年度内(4月〜3月)に進呈されたポイントは翌年度末までの期限となります。
 

サービスの事前登録・本登録

・事前登録
 メトポWEBサイト(http://www.metpo.jp)、または駅に設置したリーフレット内の申込書にて事前登録を行います。なお、メトポWEBは3月24日9時から、リーフレットは3月24日から配布。
 
・本登録
 駅の多機能券売機にお手持ちのPASMOを挿入し、本登録を行う。
 ※3月24日9時から申込可能
 
 

多機能券売機でのチャージ方法

多機能券売機でメトロポイントクラブの画面から金額を設定し、ポイントをチャージ。
 
 
といった内容のサービスが新しく提供されます。
しかし、通常ポイントが1日に何度乗っても3ポイントまでなので、かなり頻繁に利用しても年間でそんなに貯まることはないでしょうね。
 
プレスリリース内の例では、毎月平日3日、休日2日。全て往復するものとして、1ヶ月33ポイント、年間396ポイントと紹介されています。
 
とはいえ申し込むだけであとは勝手に貯まっていきますから、登録だけしておくのがいいのかなと思いました。
 
メトポWEBサイト(http://www.metpo.jp)
 

訪日外国人旅行者向け企画乗車券発売開始

関東の鉄道会社およびバス会社、計64社局による3日間乗り放題乗車券「Greater Tokyo Pass」が2018年4月1日から発売開始されるそうです。
 
価格は大人7,200円、小人3,600円(いずれも税込)。
有効期間は購入日より連続する3日間。また、使用開始が深夜帯であっても1日目としてカウントされます。
 
 かなり分かり辛いですが、使用可能範囲の路線図
IMG_7640
IMG_7641
 
3日間集中して関東近郊(茨城を除く)を回りたいと思う方で、かつ日光といった遠方に行く方でないと元は取れなそうです。
 
これさえ持っていれば何でも乗れるという気楽さは価値があるのでしょうが、どれだけ利用されるのか興味があります。
 
なお、有料特急列車や座席指定列車を利用する際は別途料金が必要になります。
 
 
利用可能エリア

●12社局の鉄道・軌道線

小田急全線、京王全線、京成全線(注)、京急全線、相鉄全線、 西武全線、東急全線、東京メトロ全線、都営地下鉄全線、 東京さくらトラム(都電荒川線)、東武全線、みなとみらい線、 横浜市営地下鉄全線

 

 ※有料特急列車、座席指定列車等をご利用の場合は、別途料金をお支払いいただく必要があります。

(注)京成線は乗車区間に成田スカイアクセス(京成高砂駅~成田空港駅間)を含む場合は、以下の駅間のみ利用可能

1 北総線区間(新柴又駅~印旛日本医大駅間)を除く京成線各駅と、 成田湯川駅、空港第2ビル駅または成田空港駅の相互間

2 印旛日本医大駅~成田湯川駅~空港第2ビル駅~成田空港駅の 各駅相互間

 

●東京、神奈川、千葉、埼玉の52社局の一般バス路線

都営バス、東急バス、京王電鉄バス、関東バス、西武バス、国際興業、 小田急バス、京浜急行バス、京成バス、東武バスセントラル、立川バス、 西東京バス、日立自動車交通、京王バス東、東急トランセ、 シティバス立川、京成タウンバス、京王バス南、京王バス中央、 京王バス小金井、横浜市営バス、神奈川中央交通、川崎鶴見臨港バス、 川崎市営バス、相鉄バス、神奈川中央交通西、江ノ電バス藤沢、 神奈川中央交通東、江ノ電バス横浜、小湊鐡道、千葉交通、 東武バスイースト、千葉中央バス、東洋バス、阪東自動車、 東京ベイシティ交通、成田空港交通、千葉海浜交通、千葉内陸バス、 ちばレインボーバス、ちばグリーンバス、ちばシティバス、平和交通、 あすか交通、京成トランジットバス、千葉シーサイドバス、 東武バスウエスト、茨城急行自動車、川越観光自動車、朝日自動車、 西武観光バス、国際十王交通

 

発売箇所、購入方法、利用方法等はプレスリリースをご参照ください。

概ねターミナル駅やそれに準ずる大きな駅の定期券売り場で購入できる感じです。

記事がイイね!と思ったらSNSでシェアしていただくか、ブログ村のボタンをポチッとしていただけると非常に嬉しいです(^^)

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です