トンカチストアでリサラーソンのビンテージモデルが販売中。なおライオンマキシは88万円

2024年3月11日に92歳で逝去したリサ・ラーソンさん。日本だと猫のマイキーが一番有名ですが、個人的に手に入れたいのがライオンの一番大きなマキシ。

陶器でできた可愛らしいライオンは、現行モデルが10万円程度で売られていますが、ちょっとテイストの違うオリジナルモデルはもはや芸術作品として年々価値を高めています。

そんなライオンをはじめとするリサ・ラーソンのビンテージモデルが多数トンカチストア(日本のリサ・ラーソン公式オンラインショッピングサイト)で販売中です。

夏を呼ぶ、リサ・ラーソンのヴィンテージ

スウェーデンから取り寄せられたヴィンテージモデルは、ひまわりの陶板をはじめ色鮮やかな作品ばかり。

↑の陶板は8.8万円〜販売されています。

他にもカンガルーやガラス製の犬、さらにボウルなど様々なアイテムが登場していますが、個人的に一番気になるライオン マキシ派というと、、、

まさかの88万円!!!

1965年〜1975年に制作されたライオン・マキシは確かに写真で見る限りかなり状態が良さそう。

ですが88万円はとてもではないけれど手が出ないです。

これからわんぱくになっていく男児2人がいる環境ではとても置いておけないですが、いつかほしいな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です