車内のスマホ充電リベンジ。ペルシード製Qi2充電器を投入してみた
車の中におけるスマホ充電について、Magsafe対応のフィリップス製充電器を購入したものの、きっとフィリップスならアップルのMagsafeに対応していて、15w充電ができると期待していたのが見事に裏切られたというのが前回…
車の中におけるスマホ充電について、Magsafe対応のフィリップス製充電器を購入したものの、きっとフィリップスならアップルのMagsafeに対応していて、15w充電ができると期待していたのが見事に裏切られたというのが前回…
昨日はアップルのターンでしたが、今日(10月20日)はGoogleのターン。かねてから噂されていたGoogleの新型スマートフォン「Google Pixel 6 Pro」と「Google Pixel 6」が登場しました。…
9月17日21時よりいよいよiPhone 13 / 13 Proの予約開始が行われます。いろんなところで「がっかり」と言われているiPhone 13シリーズですが、ぷくおも次の機能が未搭載だったことががっかりポイントでし…
カシオから使いやすく小型のラベルライターが登場。デザインもテープもオフィスっぽさがなく、家庭で使いやすそうな製品になっています。
Snoppa Technologyから発売されるジンバル・ATOM。ぷくおはたまたま目に止まったこの商品をつい勢いで購入。せっかく購入したので主な機能をまとめてみました。
ソニーより、世界初の4K HDR動画撮影機能を搭載したスマートフォン「Xperia XZ2」が発表されました。