スコープの耐熱ガラスボウル「USE ME COLD OR HOT」が気になる
北欧雑貨を扱うスコープさんから、新しく登場した耐熱ガラスボウル「USE ME COLD OR HOT」。スウェーデンのデザイナー、インゲヤード・ローマン氏がデザインし、日本の老舗ガラスメーカー小泉硝子製作所の職人がマウス…
北欧雑貨を扱うスコープさんから、新しく登場した耐熱ガラスボウル「USE ME COLD OR HOT」。スウェーデンのデザイナー、インゲヤード・ローマン氏がデザインし、日本の老舗ガラスメーカー小泉硝子製作所の職人がマウス…
今使っているダイニングテーブルは、家具屋で購入した一般的な長方形のテーブル。 4人座るにはちょうど良いのですが、友達を呼んだ時とかはちょっと手狭で、いつもキャンプ用のテーブルをリビング側に並べて置いてなんとか座っている状…
scopeさんが作ったハウスタオル キッチン ディッシュクロス。 シャチョウさんによると在庫の山が頭の痛い問題になっているので、スコープへの歳末たすけあい募金 的感覚ででもオーダーを賜ることができましたら心底ありがたい。…
欲しかったけどずっと買えなかったものの一つが、iittalaで製造されている特殊なバード「Rospuutto owl(ロスプーットオウル)」。 こちらは、2014年にフィンランドの老舗デパートであるStockman限定で…
8月9日はムーミンの日(ムーミンズデイ)。これを祝って特別なアラビアムーミンマグが発売される!というのも2024年で7年目。 今年は爽やかなグリーンが新鮮な「スプリング(Spring)」。アラビアによると、2018年は夏…
会社帰りにちょっと買い物に寄る時に必要なエコバッグ。レジ袋は1枚3〜5円程度なので買っても良いのですが、大きな袋と違って小さめの袋は使い道が少なく、買ったものをただ持ち帰るためだけに袋を買うのもなぁということで買ってみた…
おしゃれなスーザン・ベルのエコバッグ。ぷくおはHAYモデルのLサイズを使っていますが、週末の買い出しならともかく、会社帰りにちょっと買い物をするのには大きすぎました。 なので日常用にMサイズを買おうと思っていたのですが、…
スノーキャッスル 伝説的なデザイナーであるオイバ・トイッカ氏がデザインしたアートピースのうち、買おうと思ったけど買えなかったのがポムポム。 ポムポム 130mm Oiva D型が欲しい 今となっては無理してても欲しかった…
アラビアに数多くの人気デザインを遺した女性デザイナー、ライヤ・ウオシッキネンが1950年代に生み出した、繊細なデザインが魅力の「エミリア」。 アラビアの150周年の歴史の中でも高い人気を誇りますが、いよいよアラビア150…
scopeさんで現在抽選販売申し込み中のAlvar Aalto Collection ボウル 380×80mm シーブルー。 scopeさんのiittala復刻アイテムシリーズ。今回はアアルトベース9746シーブルーが抽…