marimekko 2020冬 ホームコレクション
9月25日(金)からマリメッコのWinter 2020ホームコレクションがスタートします。 今回のインスピレーションは「スキー場のロッジ」だとか。Aino-Maija Metsolaが冬の花をテーマに描いた新作プリントシ…
9月25日(金)からマリメッコのWinter 2020ホームコレクションがスタートします。 今回のインスピレーションは「スキー場のロッジ」だとか。Aino-Maija Metsolaが冬の花をテーマに描いた新作プリントシ…
先日、今年こそはscopeで取り扱っているポルトガル製の純粋な毛布であるECOLAのスローを買おうと思って商品販売ページを見てみたら、欲しかった柄がscope 楽天市場店で残り1つ(本店はすでに完売済みだった)ということ…
2020年のシルバーウィークは4連休。ぷくおもカレンダー通り休むことができたのですが、子供が小さいことから新型コロナウイルス感染防止のため遠出はできず。 また、これだけまとまった時間も少ないのでこれから来るであろう台風に…
scopeさんで取り扱いされている800年続く純毛布。ポルトガル本土で最も標高の高いエストレラ山脈の奥深くにある牧草地で作られている毛布。 羊飼いから羊毛を買い取り湧水を使って洗浄し、染色することなく羊毛の色をそのまま使…
あっという間に9月も半ば。気がつけば2020年もあと3ヶ月ちょっとで終わり。 そんな中、イルムスからイルムスオリジナル「ノルディカニッセ」の予約が開始となりました。 北欧で「幸せをもたらす守り神」として人気のノルディカニ…
家やビルの窓から明かりが漏れるKÄHLER(ケーラー)から出ている「URBANIA(アーバニア)」シリーズのキャンドルホルダー。 デンマークのチボリ公園のみ限定販売されていた、チボリ公園のエントランスがモチーフとなったそ…
scopeシャチョウが故オイバ・トイッカ氏と共同で作り上げたスコープ別注バード。キーックリの色替え1種と同時進行で試作していたのが今回発売されている「フェスティブキウィ」。 太ったバードは可愛い。太ってるって最高!といっ…
暖かい灯を見ると癒されますが、LE KLINTから安全なLEDを使用したキャンドルライトランタンが登場しました。 新たに登場したLE KLINT CANDLELIGHT(キャンドルライト)はデンマークの人々が大切にしてい…
数々の魅力的なショップオーダーの製品を販売しているscopeさんから、本日(9/1)22時に2つの商品が発売開始となります。 iittala / Oiva Toikka バードマグ ブラック 今までリアルイベントのみで販…
東京蚤の市やもみじ市を主催する手紙社から、器のイベントが新たに開催されます。新たなイベント名は「ちょこちょこ市」。 「そばちょこ」と「おちょこ」という2種類の器に焦点を当て、手紙社が選りすぐった22作家渾身の作品を手紙社…